ひなたエキス では秋田県産の野菜や果物を使用したドリンクやポタージュを楽しむことができます

TOHOKU_LIFE
2021年、田沢湖にオープンした「 ひなたエキス 」。スムージーとポタージュを販売している、なんともおしゃれなお店です。しかも使用している食材は秋田県産のものばかりです。
2022年には田沢湖に続き、秋田市郊外に2号店がオープンしました。どちらも行ってみたのでご紹介させて頂きます。

ひなたエキス では秋田県産の野菜や果物を使用したドリンクやポタージュを楽しむことができます

2021年に田沢湖にオープンした「 ひなたエキス 」。2022年には秋田市郊外にイートイン可能スペースもある2号店をオープンと、順調に店舗が増えてきております。こちらのお店のメインはスムージーとポタージュ。どちらも秋田県産の野菜、果物を使用しており、近隣の農家さんから直接仕入れ、新鮮なうちに加工、調理がされているそうです。

ひなたエキス 田沢湖店

田沢湖駅から車で8分程度(歩くと1時間・・)のところにあります。こちらのお店の前を登っていくと、水沢温泉郷や、

水沢温泉郷にあるホテルニュースカイ

TOHOKU_LIFE 秋田県にはたくさん温泉がありますが、中でも仙北市にある田沢湖近辺は温泉激戦区!!憧れの温泉地ランキング上位にランクインする、乳頭温泉郷もこのエリアにあります。乳頭温泉郷が注目されがちですが、他にも良い温泉がたくさ[…]

憧れの温泉地ランキング第一位の乳頭温泉郷に到着します。

乳頭温泉郷

TOHOKU_LIFE 憧れの温泉地ランキング、四年連続第一位の 乳頭温泉郷 。私も先日初めて行ってきました。今まで行ったどの温泉よりも風情があり、肌がツルツルになってとても満足。私は秋田県内に住んでいるので車で行きましたが、こんな秘境[…]

 

店舗外観はこのような感じです。田沢湖店のほうは、テイクアウトのみのため、こじんまりとしたお店です。

ひなたエキス では秋田県産の野菜や果物を使用したドリンクやポタージュを楽しむことができます

この日は秋田県仙北市で採れたブルーベリーを使用したスムージーでした。

ひなたエキス では秋田県産の野菜や果物を使用したドリンクやポタージュを楽しむことができます

濃厚スムージーと謳っている通り、超濃厚でした。

ひなたエキス では秋田県産の野菜や果物を使用したドリンクやポタージュを楽しむことができます

なんだかこれだけでお腹いっぱいになりそうなほどでした。ポタージュも食べてみたかったのですが、ここでは我慢して1種類に。イートインスペースはないとお伝えしましたが、お店横の駐車場に、少し座れるスペースがありますので、晴れた日は気持ち良さそうです。
田沢湖店は12月中旬から3月末まで冬季休業がありますので、ご注意くださいね。

ひなたエキス 秋田店

2022年4月にオープンした2号店、秋田店です。秋田駅ではなく、秋田空港から車で8分程度の少しはずれたところにあります。

秋田空港

TOHOKU_LIFE 秋田の空の玄関口「 秋田空港 」。秋田県には二つ空港がありますが、そのうちの1つです。なまはげがと写真を撮ることができたり、釣りキチ三平の壁画があったりと、お楽しみスポットはありますが、時間潰しはできるのでしょう[…]

 

秋田空港ラウンジ

 TOHOKU_LIFE 私は空港に行くと、ラウンジに入ってしまう派です。ゆっくりできて好きなんですよね。 飲み物も飲めるし。ただ、ゆっくりしすぎて、飛行機に乗り遅れてしまわないか常に不安ですが・・・笑。秋田空港 のラウンジも[…]

ひなたエキス では秋田県産の野菜や果物を使用したドリンクやポタージュを楽しむことができます

こちらも田沢湖店と同様、スムージー、ポタージュを扱っているのはもちろんのこと、イートインスペースがあり、ランチやスイーツを楽しむことができます。

ひなたエキス では秋田県産の野菜や果物を使用したドリンクやポタージュを楽しむことができます

この日のスイーツはガレットでした。
また、土日限定で、店内でファーマーズマーケットが開催されており、近隣の農家さんから仕入れている新鮮な野菜を購入することも可能です。

ひなたエキス では秋田県産の野菜や果物を使用したドリンクやポタージュを楽しむことができます

店内はこのような感じです。お昼過ぎでしたが、店内にはちらほらと人がいました。

ひなたエキス では秋田県産の野菜や果物を使用したドリンクやポタージュを楽しむことができます

今回のスムージーは濃厚いちごでした。田沢湖店で飲んだブルーベリーと同様に、相変わらず濃厚で、これだけでお腹がいっぱいになります。

ひなたエキス では秋田県産の野菜や果物を使用したドリンクやポタージュを楽しむことができます

スムージーに加え、田沢湖店では食べなかった、しいたけのポタージュも購入しました!

ひなたエキス では秋田県産の野菜や果物を使用したドリンクやポタージュを楽しむことができます

濃厚!スムージーよりこちらのほうが個人的に好きでした。フランスパンとかにつけながら食べたい!テイクアウトじゃなくて、店内でゆっくり食べればよかったと少し後悔しました。そんなしいたけポタージュですが、通販でも買えるようです。

楽天でも取り扱いがありました。

hinata 濃厚しいたけポタージュ

価格:540円
(2023/3/13 13:49時点)
感想(0件)

この日はたまたまですが、ひまわりの苗をもらうことができる日でした。

ひなたエキス では秋田県産の野菜や果物を使用したドリンクやポタージュを楽しむことができます

たくさん並んでいてかわいかったです。

ひなたエキス では秋田県産の野菜や果物を使用したドリンクやポタージュを楽しむことができます

普段、植物とか育てない派ですが、せっかくいただいたので今頑張って育てております。もし綺麗に咲いたらご報告します。何もなければ枯らしてしまったと思ってください。
※2022年8月追記
咲きましたよ!プランターで育てたからか、ものすごい背が低いひまわりですが、綺麗に咲きました。

ひなたエキス では秋田県産の野菜や果物を使用したドリンクやポタージュを楽しむことができます

おまけ 国際教養大学

ひなたエキス秋田店のすぐそばに「国際教養大学」という学校があります。あまり知られていないかもしれませんが、超インテリ大学!私も秋田に来るまで知らなかったのですが、少人数、全寮制、授業は全部英語という、ものすごい過酷そうでインターナショナルな大学です。そこの図書館は、誰でも入れるとのことでしたので、せっかくなので立ち寄りました。

ひなたエキス では秋田県産の野菜や果物を使用したドリンクやポタージュを楽しむことができます

なんだこれ・・・。おしゃれすぎる。

全寮制だからか、土日でしたが学生さんがちらほらいて、中には留学生らしき方も。もちろん英語が飛び交っておりました。

もし高校生の時にこの大学を知っていたら、入りたかったなぁ・・・と思いましたが、どうやら東大よりも難しい(真偽不明)と言われているそう・・。

秋田にこんなインターナショナルでインテリな大学があったことに驚きました・・。

TOHOKU_LIFE
スムージーなんておしゃれなものは、普段の生活では無縁ですが、たまに飲むとおいしいですね。使用している野菜、果物が新鮮だということも大いに影響しているかもしれませんが!次行った時には、何味のスムージーがあるのか楽しみです。

合わせて読みたい

秋田店からまぁまぁ(車で20分)近いお店

TOHOKU_LIFE 農業が盛んな地方だからこそできる農家レストラン!!農業大国秋田にも、何店か農家レストランはあります。私は野菜が好きなので、農家レストランには行きたいと思いつつも、どこも人気だし、結構遠いしで、なかなか行けてお[…]

まぁまぁ近い観光地/秋田国際ダリア園

TOHOKU_LIFE 好きな花は?と聞かれたら(まぁ聞かれることなんてありませんが笑)、私はたぶん ダリア と答えます。華やかで色々な種類があって好きなんですよね。そんなダリアをたくさん愛でることができる場所が秋田にあります。[…]

秋田のカフェまとめ

TOHOKU_LIFE  秋田 に移住をしてからの、数少ない娯楽の1つであるカフェ巡り!一人でできるから、最高の娯楽ですね!寒い冬なんかは、一人で家に引きこもっていることが多いのですが、カフェに行こうと思えば、なんとか外に出ら[…]

 

テイクアウト専門店まとめ

TOHOKU_LIFE 秋田の テイクアウト 専門店の紹介が増えてきたので、こちらのページにまとめておきます。やっぱり有名なのは、大盛りのからあげ弁当を販売している「たいあん弁当」でしょうか?!その他にもわらび餅や、他県のパン屋さん[…]

秋田県内のおすすめ温泉宿まとめ

TOHOKU_LIFE コロナ禍もあり、秋田からあまり出られない時期に、秋田県内の 温泉宿 に結構行きました。どこもおすすめできるのでぜひ行って頂きたいです。どんどん追加していきますので、秋田旅行の参考にしていただけると嬉しいです。何を[…]

秋田県内客室風呂がついている温泉宿まとめ

TOHOKU_LIFE ここ最近は旅行に関して割引クーポンがあることが多いので、普段なら泊まることがないような、ちょっと贅沢なお部屋に泊まるようにしております。中でも贅沢だと思うのが、客室にお風呂がついているお部屋。私は結構お風呂に入る[…]

Follow me