ANAクラウンプラザホテル秋田 焼肉&デザート食べ放題に行ってきました

TOHOKU_LIFE
夏と言えばビアガーデン!秋田でもビアガーデンを楽しむことができると聞いて、行ってきました!秋田市にある ANAクラウンプラザホテル秋田 のテラスです。何年振りのビアガーデンだろう・・・。思っていた以上に賑わっていたのでご紹介させていただきます。

ANAクラウンプラザホテル秋田 焼肉&デザート食べ放題に行ってきました

今回行ったビアガーデンは秋田市にある「ANAクラウンプラザホテル秋田」です。このホテルは以前「秋田ビューホテル」というホテルでしたが、2021年12月にリブランドされ、ANA系列のホテルになっております。

秋田駅からも歩いて5分かからないくらい。秋田に唯一あるデパート、西武秋田店とも直結しております。西武自体今後どうなるのか不明ですがね・・・

秋田駅

TOHOKU_LIFE 以前、大曲駅については紹介いたしましたが、よく考えるともっと利用者が多い 秋田駅 の紹介をまだしていないことに気が付きました!大曲駅は(良い意味で)こじんまりとしているので、こと細かに紹介できたのですが、秋田駅は[…]

 

 

ANAクラウンプラザホテル秋田 スパークリング&ビアテラス

会場:ANAクラウンプラザホテル秋田6階テラス
期間:2022年5月28日(土)~10月1日(土)
営業時間:17:00~21:30

※7月・8月の土日祝は昼営業もあり(12:00~15:00)
※竿燈祭り期間は15:30~21:30の営業

今回行ったビアガーデンは、一人5,500円。内容としては、セット料理1人前+食べ放題バーベキュー+食べ放題デザート+フリードリンクです。秋田県プレミアム飲食券を使用することができたので、20%OFFで楽しむことができました。

17:00~営業でしたので、私たちは17:00に予約。5分くらい早くついてしまった結果、一番のりでした。なので人がいないうちに会場の様子を撮っておきます。

ANAクラウンプラザホテル秋田 焼肉&デザート食べ放題に行ってきました
ANAクラウンプラザホテル秋田 焼肉&デザート食べ放題に行ってきました

結構席があって、こんなに埋まるんだろうか・・・と半信半疑です。会計は先払いとなりますので、会計を済まし、席に向かいます。会計の横にはちょっと休憩できるソファーも。外で開放的に飲める、というのがビアガーデンの良いところだと思うのですが、最近の暑さにやられている私は、わざわざ暑いところで飲まないで、涼しいところでごはんが食べたい、、と若干後悔しておりました。が、17:00にもなると、そこまで暑くなかったので本当に良かったです。

ANAクラウンプラザホテル秋田 焼肉&デザート食べ放題に行ってきました

飲み放題&デザート

ドリンクは飲み放題、デザートは食べ放題のため、自分で取りに来ます。こちらはカクテル&ソフトドリンクコーナー。わかりにくいですが、奥の方には日本酒や焼酎も並んでおります。

ANAクラウンプラザホテル秋田 焼肉&デザート食べ放題に行ってきました

ノンアルコールのリキュールも3種類あったので、お酒が飲めない人でもノンアルコールカクテルを楽しむことができます。
こちらは生ビールとレモンサワー、ハイボールコーナー。ビールはアサヒスーパードライと、ガッキーのCMでおなじみのアサヒ生ビール黒でした。

ANAクラウンプラザホテル秋田 焼肉&デザート食べ放題に行ってきました

ワインコーナーもあります。

ANAクラウンプラザホテル秋田 焼肉&デザート食べ放題に行ってきました

デザートはこのように冷蔵庫に入っているものを自由にとるスタイルです。

ANAクラウンプラザホテル秋田 焼肉&デザート食べ放題に行ってきました

チョコレートケーキとプリン

ANAクラウンプラザホテル秋田 焼肉&デザート食べ放題に行ってきました

ゼリー2種とチーズケーキの計5種類ですね。個人的にはゼリーがさっぱりしていておいしかったです。ケーキは少しぱさぱさぎみでした。

ANAクラウンプラザホテル秋田 焼肉&デザート食べ放題に行ってきました

一人前セット

さて、ここから1人前セットのご紹介です。最初から写真を撮り忘れてしまったのですが、一人一皿サラダが出てきます。サラダだけは1人1皿で、そのあとのものはすべて大皿で提供されます。なので、ここからはすべて2人前だと思ってご覧ください。
サラダに続いてコーンチップです。赤いソースはサルサ系でしたが、もう一つの味が最後まで良くわからず・・。マヨ+アボカドかなぁ・・・と思うのですが、自信はありません。

ANAクラウンプラザホテル秋田 焼肉&デザート食べ放題に行ってきました

海鮮のソテーフレッシュサルサソース。いつも同じなのかは不明ですが、この時はホタテが出てきました。先ほどのコーンチップのソースもサルサだったから、味がかぶってます・・・。シンプルに醤油で食べたかったかも。

ANAクラウンプラザホテル秋田 焼肉&デザート食べ放題に行ってきました

豚スペアリブ。一回茹でているのかな?骨からすぐ外れて食べやすいです。この状態から焼きましたが、スパイスが効いてて美味しかったです。

ANAクラウンプラザホテル秋田 焼肉&デザート食べ放題に行ってきました

まとめてきましたが、ハーブポテト、焼き野菜、ウインナー、豚バラ肉。ハーブポテトが美味しかったです。欲を言えば、もう少し野菜が欲しかった・・・・!

ANAクラウンプラザホテル秋田 焼肉&デザート食べ放題に行ってきました

こんな感じで焼いていきます。私たちは二人で行ったので特に問題なかったですが、この大きさの網だと4人で行ったら結構忙しいかも・・・。焼いても焼いても一瞬で食べ終わりそう。

ANAクラウンプラザホテル秋田 焼肉&デザート食べ放題に行ってきました

そうそう、忘れかけていましたが、焼きそばもついています。麺が細く、味が独特でした。なんの味かはわからず・・・しょっつるかなぁ・・・という予想です。これもまったく自信ないです。

ANAクラウンプラザホテル秋田 焼肉&デザート食べ放題に行ってきました

食べ放題バーベキュー

一人前セットの提供が終わると、牛カルビと豚バラ肉の食べ放題を頼むことができます。

ANAクラウンプラザホテル秋田 焼肉&デザート食べ放題に行ってきました

牛を食べまくろう!と考えていた私たちですが、牛カルビと豚バラ肉はセットでの注文しかできません・・。牛だけ、豚だけの注文はできませんので、ご注意くださいね。タレは2種類用意されておりますので、味変を楽しむことも可能です。
途中デザートを挟みながらとにかく食べます。

ANAクラウンプラザホテル秋田 焼肉&デザート食べ放題に行ってきました

そんなこんなをしていると、17:00に誰もいなかった会場が、18:00頃にはほぼ満席に。私たちみたいに二人で来ている方々はもちろんですが、結構な人数の団体も何組かありました。これからもっと混んでくると思いますので、早めの予約をおすすめします。

ANAクラウンプラザホテル秋田 焼肉&デザート食べ放題に行ってきました
TOHOKU_LIFE
会社を辞めてからビアガーデンとは無縁に生きてきましたが、たまにはやっぱり良いですね。1年に1回くらいは毎年行きたいなと思いました。

合わせて読みたい

あきた芸術劇場ミルハス併設のカフェ

TOHOKU_LIFE 2022年9月にオープンした「あきた芸術劇場 ミルハス 」。2000人程度収容できる大ホール、800人程度が収容できる中ホールがある、秋田の文化芸術の拠点となる施設です。カフェも併設されているとのことですので[…]

 

テイクアウト専門店まとめ

TOHOKU_LIFE 秋田の テイクアウト 専門店の紹介が増えてきたので、こちらの記事にまとめておきます。やっぱり有名なのは、大盛りのからあげ弁当を販売している「たいあん弁当」さんでしょうか?!その他にもデザートや、パン屋さん等々、テ[…]

 

秋田県のラーメンまとめ

TOHOKU_LIFE 土日のお昼に外食をすることが多く、特に ラーメン 屋さんに行くことが多いです。秋田県で ラーメン を食べる度に、秋田のラーメン屋さんってどこもレベル高いよ・・って思っております。都内にあれば絶対人気でるのになぁと[…]

 

秋田駅で購入できるお土産まとめ

TOHOKU_LIFE 秋田観光の拠点、秋田駅!(私個人としては、東京から秋田に行くなら、全力で飛行機をおすすめいたしますが・・・)このブログでは秋田のおすすめ土産を紹介しておりますが、秋田駅で販売しているかどうか聞かれることがあります[…]

Follow me