青森八戸港から北海道苫小牧港まで シルバーフェリー に乗船!車との乗り方をご紹介します。

TOHOKU_LIFE
星野リゾート青森屋を満喫した後は、八戸港から北海道の苫小牧港までフェリーに乗船しました。車ごと乗船するのは初!ただ、あまり情報がなく、どうやって乗船すればよいのか不安になってしまいました。私と同じような気持ちになる方の役に少しでも立てるように、乗船までの流れや船内の様子について、ブログに残しておこうと思います。

青森八戸港から北海道苫小牧港まで シルバーフェリー に乗船!車との乗り方をご紹介します。

星野リゾート青森屋を楽しんだ後は、、、

星野リゾート青森屋①

TOHOKU_LIFE 秋田のお隣、青森県にある星野リゾート「 青森屋 」さんに行ってきました。様々なタイプのホテルがある星野リゾートの中で「コンセプトホテル」に分類される「 青森屋 」さん。敷地に入った瞬間から、青森の文化を体験できる[…]

星野リゾート青森屋②

TOHOKU_LIFE 星野リゾート「 青森屋 」さんの記事の続きです。続いては、楽しみにしていた食事!今回は朝、夕ともにブッフェのプランで予約をしました。大満足!青森といえば・・・ホタテ!もちろん大量にありました。海鮮だけでなく、様々[…]

八戸港から北海道の苫小牧港に向けて、フェリーに乗船いたしました。

所要時間約8時間の長旅です。
車も一緒に北海道まで運びたかったのでフェリーに初乗船!ただ、あまり情報がなく、どのように乗ればよいのか不安になってしまいました。・・・・ということで、どなたかの参考になれば良いなという思い&自分の備忘録として、ブログに残しておこうと思います。

八戸港

まずは八戸港フェリーターミナルへ。結構綺麗な建物でした。

青森八戸港から北海道苫小牧港まで シルバーフェリー に乗船!車との乗り方をご紹介します。

今回はインターネットから事前予約をしたので、QRコードが発行されました。そのQRコードを自動発券機にかざせば乗船手続き完了!あとは出航を待つだけです。ただ、、、今回私には車があります。車がある場合、乗船時間90分前には受付をしなくてはいけません。90分前に受付を済まし、ロビーでくつろいでいると、すでに乗船予定の船が待機しておりました。

青森八戸港から北海道苫小牧港まで シルバーフェリー に乗船!車との乗り方をご紹介します。

そしてすぐに、車に関する放送がありました。ここで、ドライバーさんのみ別行動となります。ドライバーさんは車を指定の場所まで運転し、しばらくそこで待機することになるのです。

上記の写真の空いているスペースに車が並びます。並んだらすぐに入れるのかな?と思っていましたが、結局乗船できたのは、出発時間の60分前くらいでした。約30分程度、車の中で待機していたことになります。ドライバーさんは、身動きがとりにくくなってしまいますので、車を動かす前に、トイレを済ませておきましょう!

そんな大変な役目を主人にお願いして、私は引き続きターミナル内で待機です。基本的にドライバーのみ車に乗車し、その他の人は徒歩での乗船となります。ドライバー以外は、出発時間の60分前から乗船できると案内がありましたので、その間にターミナルの散策をしました。

こちらはレストラン。船の中では軽食のみの販売となるので、しっかりとした食事を食べるなら、こちらで済ましておくことをおすすめします。

青森八戸港から北海道苫小牧港まで シルバーフェリー に乗船!車との乗り方をご紹介します。

売店では「チョコQ助」を発見!!!!!秘密のケンミンショーで見たばかりでしたので、即購入しました。

青森八戸港から北海道苫小牧港まで シルバーフェリー に乗船!車との乗り方をご紹介します。

青森では大人気で、これを販売している自動販売機は行列になっているとのことでした。それが山積みで売られていてびっくり。南部煎餅にチョコがかかっているものなんですが、普通の南部煎餅よりもサクサクとした食感で美味しかったです。普段、好んで南部煎餅を食べることはないのですが、美味しかったので、船の中で完食してしまいました。

そんなことをしていたら、あっという間に乗船時間です。長い通路を歩いて船に向かいます。

青森八戸港から北海道苫小牧港まで シルバーフェリー に乗船!車との乗り方をご紹介します。

シルバーフェリー

なんだかあまり船に乗った!という実感なく、船内に辿り着きました。ここで主人と合流。結局、車と乗っても、徒歩で乗っても乗船時間は変わりませんでした。
船内は下記写真のような感じで、客室は5階と6階です。

青森八戸港から北海道苫小牧港まで シルバーフェリー に乗船!車との乗り方をご紹介します。

天井がガラス張りでしたので、少しわかりにくい写真ですが、5階も6階もほぼ同じ配置です。

青森八戸港から北海道苫小牧港まで シルバーフェリー に乗船!車との乗り方をご紹介します。

共有スペースには椅子やテーブルが多数ありました。

青森八戸港から北海道苫小牧港まで シルバーフェリー に乗船!車との乗り方をご紹介します。

いちおう、船内でWi-Fiが飛んでいたのですが、客室の方は弱かったので、インターネットを利用する際は、こちらの共用スペースで携帯をいじっていました。他の客室でも同じらしく、このあたりで携帯をいじっている人が結構いました。

他は、マッサージチェアーや、お風呂もありました。

青森八戸港から北海道苫小牧港まで シルバーフェリー に乗船!車との乗り方をご紹介します。

私が乗った日だけだったかもしれないのですが、女性は出航から1時間程度しかお風呂が使えませんでした。結局私は入らなかったので、詳しくはわからないままです。気になる方は乗船したらすぐに確認してみてくださいね。

海を見ながら食事ができるテーブルも多数ありました。

青森八戸港から北海道苫小牧港まで シルバーフェリー に乗船!車との乗り方をご紹介します。

すべての椅子が鎖で固定されています。下記写真上部に写っている、ピンクの卵のようなものは、おそらく揺れた時に掴むもの。テーブルにくっついていました。

青森八戸港から北海道苫小牧港まで シルバーフェリー に乗船!車との乗り方をご紹介します。

船内に食堂的なものはありませんが、自動販売機で食事が販売されているので、こちらで購入して、電子レンジで温めて食べることが可能です。

主人が⑤のカツサンドを購入して食べていましたので一口もらいました。なかなか美味しかったです。

そしてお部屋。

青森八戸港から北海道苫小牧港まで シルバーフェリー に乗船!車との乗り方をご紹介します。

今回は昼間の便でしたので、雑魚寝の部屋にしてしまいました。一人一人頭上に鍵付きのロッカーがありましたので、貴重品はこちらにしまっておけば大丈夫です。ただ、大きい荷物はちょっと邪魔になりそう・・・。
昼間でしたので、このタイプの部屋にしましたが、一晩乗るってなると、やっぱりベッド付の個室の方がいいかな・・・特に女性一人で乗船するなら個室の方が安心かもしれません。個人的な意見ですが・・・。

この日は海が荒れていなかったので、特に大きく揺れることはありませんでした。ただ、常にふよふよとしているような浮遊感はあります。大きく揺れないとはいえ、乗り物酔いしやすい人はちょっと気になるかもしれません。寝っ転がっていると少し軽減されるけど、座っている時は少し気になるかも・・・。ということで、私は乗り物酔いをしやすいので、酔い止めを服用してから乗船しました。薬のおかげか、気分が悪くなることはなく無事に到着!平常時でも少し浮遊感があったから、海が荒れていたら・・・・怖いですね。

不安を煽る要因として、船内の至るところにエチケット袋が吊るされていました。

青森八戸港から北海道苫小牧港まで シルバーフェリー に乗船!車との乗り方をご紹介します。

どうかこれを使う機会がないように・・・・と思いつつ、これを見る度に少し気持ち悪くなるような・・・・。とても不安でしたが、何事もなくて良かった~

船内では部屋でゴロゴロしたり、共有スペースで携帯をいじったり、夕日が沈むところを見たり、

青森八戸港から北海道苫小牧港まで シルバーフェリー に乗船!車との乗り方をご紹介します。

遠くを走る「さんふらわあ号(茨城⇔北海道を結ぶフェリー)」を見たりしながら過ごしました。

青森八戸港から北海道苫小牧港まで シルバーフェリー に乗船!車との乗り方をご紹介します。

寝てた時間が長かったからか、8時間は結構あっという間でした。乗る前は「長時間耐えられるかな?」と思っていましたが、そこまで心配しなくても大丈夫かと思います。一つだけ、残念だったのは、てっきり船の甲板?(・・・で合ってますかね?船の上の部分のことを言いたいです)に出られると思っていたのですが、そこには出ることができませんでした。客室がある階のデッキには出ることができたので満足といえば満足なんですが、、、甲板でのんびりとしてみたかったです笑。

最後に下船時のことです。乗船時はドライバーのみ車で乗船でしたが、下船時は、同行者も一緒に車に乗ることができます。到着時間の10分前程度から、車に戻る旨のアナウンスが流れだし、それから車に向かいます。この時は、港に到着してから15分程度で船から降りることができました。混雑時には、もう少し待つかもしれません。

TOHOKU_LIFE
以上、車でのフェリーへの乗船方法でした。なかなか乗る機会がないので、とても貴重な経験ができました。

合わせて読みたい

青森県の人気調味料:スタミナ源タレ

TOHOKU_LIFE 今まで、冷蔵庫の中に必ず入っている調味料をご紹介してきましたが、今回は焼肉のタレ編。「 スタミナ源たれ 」です。残念ながら秋田の調味料ではなく、お隣の青森県の会社が製造している焼肉のタレです。ただ、秋田のスーパー[…]

星野リゾート青森屋①

TOHOKU_LIFE 秋田のお隣、青森県にある星野リゾート「 青森屋 」さんに行ってきました。様々なタイプのホテルがある星野リゾートの中で「コンセプトホテル」に分類される「 青森屋 」さん。敷地に入った瞬間から、青森の文化を体験できる[…]

星野リゾート青森屋②

TOHOKU_LIFE 星野リゾート「 青森屋 」さんの記事の続きです。続いては、楽しみにしていた食事!今回は朝、夕ともにブッフェのプランで予約をしました。大満足!青森といえば・・・ホタテ!もちろん大量にありました。海鮮だけでなく、様々[…]

北海道:ラビスタ函館ベイ

TOHOKU_LIFE 横浜に住んでいたころは、北海道に行く=飛行機という固定観念があったため、北海道新幹線に乗ることは一生ないと思っていました。しかし!今や私は秋田県民。「もしや、北海道に行くのは、北海道新幹線でもいいんじゃないか・・[…]