
TOHOKU_LIFE 行ってみたけど買うことができなかった REGAL RITZ( レガールリッツ )のモンブラン。今度は万全に準備をしてちゃんと行ってきました。結果、なかなか大変でしたが、買うことができました。まだまだ混んでいる[…]
買えない!「REGAL RITZ( レガールリッツ )」2022年3月 角館にオープンしたモンブラン専門店

4月の土曜日、14:00頃。非常に残念ながら、お店には「完売」の張り紙。私のようにまだ売っているという甘い考えで来ている方が結構いて、その都度警備員さんが事情を説明していて大変そうでした・・。
栗の郷 角館
角館でなぜモンブラン!?って思いませんか?角館がある、秋田県仙北市では「西明寺栗」の生産が盛んにおこなわれております。西明寺栗は「日本一大きい栗」として知られており、大きいものでは、手のひらサイズのものが収穫されることもあるそうです。
こちらのお店では、この西明寺栗の渋皮煮を、まるまる一つ乗せたモンブランを、時期・数量限定で販売しております。西明寺栗はいまだに食べたことがないので、こちらのモンブランを狙っておりました。

Instagramでその日の販売個数を見ることができます。
REGAL RITZ( レガールリッツ )メニュー
その他にもいくつかメニューがあります。自家製プリンの上にモンブランペーストをその場で絞ってくれる「絞りたてモンブラン」。こちらはすぐに食べるための商品のようです。しかし、イートインスペースはありません・・。車で食べること前提なのか??と思いきや、お店の外に2脚だけベンチがあり、そこで食べている人がいました。ただ、2脚しかないので、店の外で立って食べるのが現実的かと思います。

こちらは、テイクアウト専用の「角館モンブラン」

ソフトクリームもあります。

焼きモンブランという焼き菓子もあります。これはなかなか珍しいから食べてみたい。

こちらの焼きモンブランのみ、オンラインショップでも買うことができます。
ふるさと納税の返礼品にもなっていました。
![]() | 【ふるさと納税】レガールリッツ 焼きモンブラン 5個 紙袋付き・ギフト箱入り 価格:5,000円 |

REGAL RITZ( レガールリッツ )外観がとても素敵
こちらのお店、外観だけ見ると、まさかモンブランを販売しているなんて思えないほど重厚なつくりです。それもそのはず、醤油味噌醸造元から受け継いだ蔵をリノベーションしているそう。

重厚感、高級感がにじみ出ておりますね!
追記:リベンジできました
GWにリベンジしてきました!こちらの記事もぜひご覧ください。
TOHOKU_LIFE
行ってみたけど買うことができなかった REGAL RITZ( レガールリッツ )のモンブラン。今度は万全に準備をしてちゃんと行ってきました。結果、なかなか大変でしたが、買うことができました。まだまだ混んでいる[…]

合わせて読みたい
TOHOKU_LIFE
秋田の テイクアウト 専門店の紹介が増えてきたので、こちらのページにまとめておきます。やっぱり有名なのは、大盛りのからあげ弁当を販売している「たいあん弁当」でしょうか?!その他にもわらび餅や、他県のパン屋さん[…]
TOHOKU_LIFE
角館に行くと、お土産に「 あきたプリン亭 」のプリンを買って帰ります。侘桜に泊まった後も、翌日に立ち寄り、購入して帰ることが多いです。プリンにしてはちょっと値段が高いですが、なめらかで濃厚でおいしいの[…]
TOHOKU_LIFE
角館の桜といえば超有名ですが、お花見のお供に「 花見だんご 」はいかがでしょうか?角館の老舗の和菓子店が作っているのですが、見た目もかわいくて、味もとても美味しいです。ツルンとしていて、なんだかお団子っぽくな[…]
TOHOKU_LIFE
みちのくの小京都と呼ばれている、秋田県角館。有名な桧木内川の桜を見に、春には観光客で溢れかえる地域です。他県から観光に来たからには、稲庭うどん、比内地鶏の親子丼等々、やっぱり秋田名物を食べる方が多いと思い[…]
TOHOKU_LIFE
角館の人気紅葉スポット「 抱返り渓谷 (だきがえりけいこく)」昔は人とすれ違う時、抱きかかえるようにして、すれ違わなくてはならなかったことからこのような名前が付けられたと言われております。遊歩道が整備され[…]