秋田土産
- 2023年5月2日
あいかわらずよくわからない「 秋田方言 」かわいいお土産を発見しました
TOHOKU_LIFE 移住してから意外と困っていることと言えば・・・「方言」。秋田に限らず、なかなか慣れるのは難しいかと思います。私に至っ […]
- 2023年4月30日
「ぜんげつ堂の りんごたると 」全国菓子大博覧会でも金賞を受賞しています
TOHOKU_LIFE またまた美味しいスイーツを発見してしまいました。・・・と言っても、私が見つけたわけではなく、情報源は私の母。よく横浜 […]
- 2023年4月27日
秋田駅近くの秋田県産品プラザ「 あきたの 」秋田土産を買うならココがおすすめ!
TOHOKU_LIFE 秋田に観光に来る際、お土産はどこで買ったらよいのだろう・・・?無難に秋田駅や秋田空港!?と思うかもしれませんが、秋田 […]
- 2023年3月19日
安藤醸造の「 寒こうじ 」使い勝手抜群の万能調味料。おすすめレシピも!
TOHOKU_LIFE 秋田に来てからの楽しみの一つとして「見たことがない調味料を試す」というものがあります。秋田は発酵大国のため、味噌や醤 […]
- 2023年1月5日
「 もふどら 」あきた食のチャンピオンシップ2020 金賞受賞の実力派
TOHOKU_LIFE あきた食のチャンピオンシップ2020で金賞を受賞した「 もふどら 」。秋田犬のパッケージが可愛いし、味も美味しいし、 […]
- 2022年11月29日
「 いぶりがっこ の炊き込みご飯の素」で手抜きごはん。
TOHOKU_LIFE 以前、 いぶりがっこ のカップラーメンや、いぶりがっこチーズサンドについては紹介しましたが、今回は「 いぶりがっこ […]
- 2022年11月11日
期待通りの味「 いぶりがっこ チーズサンド」一度開けたら最後です・・・
TOHOKU_LIFE 見た目からして、おつまみに最高と思える「 いぶりがっこ チーズサンド」。いぶりがっこの加工品が最近色々と増えています […]
- 2022年10月30日
秋田で 幼虫チョコ を買えるお店・・・横手市にある老舗洋菓子店「小松屋本店」
TOHOKU_LIFE とっても奇妙なお菓子を買ってしまいました。何かというと、 幼虫チョコ 。前からInstagramや雑誌では見ていたの […]
- 2022年10月12日
ZIP!で紹介された「秋田 ぎばさ海苔 」水卜あさみと一緒にあさごはんで登場!
TOHOKU_LIFE 朝ぼーっとZIP!を見ていたら、突然秋田のものが紹介されました!ごはんのお供「秋田 ぎばさ海苔 」です!食べてみたと […]
- 2022年9月30日
使うと一気に料亭の味に!角館にある 安藤醸造 の「しろだし」がすごい
TOHOKU_LIFE 以前、秋田県民で知らない人はいないと言われている、万能調味料「味どうらくの里」を紹介しました。味どうらくの里も我が家 […]