秋田以外
- 2023年9月17日
宮城土産「 東太平洋 」個人的には「萩の月」を越えたと思っています。
TOHOKU_LIFE 今日は珍しく宮城県のお土産の話です。宮城県のお土産と言えば・・・・多くの人が「萩の月」と答えるかと思うのですが、私は […]
- 2023年4月13日
つけめん玉の系列店!つけめん「 三三㐂 」に行ってみた!in神奈川
TOHOKU_LIFE 先日、横浜に帰省した際、主人から「つけ麺らしいつけ麺が食べたい!」との強いリクエストがありました。横浜に住んでいた時 […]
- 2023年3月16日
横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナービュッフェも楽しみました
TOHOKU_LIFE 横浜に帰省した際「せっかくだし、今まで近すぎて宿泊することがなかった横浜のホテルに泊まってみよう!」と思いつきました […]
- 2023年2月23日
明治39年創業「 佐々長醸造 」亀梨和也さん愛用のめんつゆを製造されています
TOHOKU_LIFE 今はもう終了してしまったTV番組「一撃解明バラエティ ひと目でわかる!!」内で、KAT-TUNの亀梨くんが、愛用して […]
- 2023年2月9日
花巻温泉郷 にある「釜渕の滝」国指定の名勝としても有名なパワースポットです
TOHOKU_LIFE 花巻温泉郷 に行った際、宿泊するホテルが一番の目的でしたので、観光については全く考えていませんでした。唯 […]
- 2023年1月26日
南部鉄器 の使い方~初めて利用する際は「湯垢づけ」という作業が必要です
TOHOKU_LIFE 1つ前の記事では、 南部鉄器 を買うまでのプロセスを紹介させて頂きましたが、購入してからもやることがありました。それ […]
- 2023年1月22日
南部鉄器 鉄瓶を購入!悩みに悩んだ、南部鉄器の選び方をご紹介
TOHOKU_LIFE ずー--っと買うかどうか悩んでいた「 南部鉄器 」。お隣岩手県の伝統工芸品です。ここ数年購入するかどうか、常に悩んで […]
- 2023年1月15日
「山の神温泉 別墅 清流館 」個人的には朝食がイチオシでした!
undefined 「山の神温泉 別墅 清流館 」今回は食事の紹介です。夕食も美味しかったのですが、個人的には朝食がとても良かっ […]
- 2023年1月12日
「山の神温泉 別墅 清流館 」全室にテラスと源泉掛け流し風呂がついています
TOHOKU_LIFE 花巻温泉郷にある「山の神温泉 別墅 清流館 」のお部屋の紹介です。こちらは全20室、全室にテラスと源泉かけ流し風呂が […]
- 2022年12月4日
佐々木朗希選手おすすめの「 酢の素 」岩手県のローカル調味料を購入
TOHOKU_LIFE 秋田に来てから、今まで知らなった調味料と出会うことが多く、使ったことがない調味料を買うことが趣味のようになっている私 […]