横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

TOHOKU_LIFE
横浜に帰省した際、せっかくだし、今まで近すぎて宿泊することがなかった横浜のホテルに泊まってみよう!と思いつきました。最近、横浜にもたくさん新しいホテルができていて、どこに泊まるかものすごく悩みましたが、結局選んだのは「 横浜ベイホテル東急 」。みなとみらい御三家と言われるホテルの内の1つです!
 

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

先日、横浜に帰省しました。その際に「今まで横浜に住んでいたので、近すぎて泊まることがなかった、みなとみらいに泊まってみよう!」と急に思い立ちました。横浜に住んでいる時は、ランチブッフェやアフタヌーンティーで利用したことはありましたが、宿泊したことは全くありませんでした・・。最近は、横浜にも新しいホテルがたくさんできているので、どこに泊まろうか悩みましたが、結局選んだのは、みなとみらい御三家と言われているホテルの1つ「 横浜ベイホテル東急 」。私が物心ついた時から、すでにあったので、そこそこの年数は経っているかと思いますが、やはり良いホテルでした!

横浜ベイホテル東急

下記、写真左側にある建物(上が青く光っている)が、横浜ベイホテル東急です。横浜の観覧車の目の前にホテルがあります。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

みなとみらい線みなとみらい駅から直結!雨に濡れることなく、チェックインが可能です。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

ホテルのコンセプトは、最上のくつろぎを湛えた「アーバンオアシス」

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

ラグジュアリーオーシャンツイン ベイビュー

さっそくお部屋に向かいます。せっかくなので、みなとみらいの景色を楽しめる「ラグジュアリーオーシャンベイビュー」に致しました。
こちらがお部屋です。結構広々としたお部屋で良かったです。荷物を広げてもかなり余裕がありました。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

肝心な景色がこちらです。お部屋のバルコニーから撮りました。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

今回はあまり天気が良くなかったので残念ですが、しっかりとみなとみらいのシンボルである観覧車をみることができます。夜景も綺麗です。

ちなみに、お風呂からも観覧車がしっかりと見えました。夜景を見ながら贅沢に、優雅な時間を過ごすことができました。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

お風呂はシャワールームが別についています。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

カフェトスカ

今回は、夕食もホテル内で済ますことにしました。人気のあるブッフェレストラン「カフェトスカ」です。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

今回は宿泊+夕食のプランで予約しました。ディナーブッフェだけでも7,000円近くするのですが、閑散期だったからか、料金は一人20,000円程度。そこから全国旅行支援を使い、さらに私は、日々東急のクレジットカードをメインカードとして利用しているので、そのポイントを使い、かなりお得な値段で泊まることができました!東急カード万歳!東急沿線に住んでいるなら、絶対持っていた方が良いカードだと思います!地味に秋田でも加盟店があり、それなりにポイントが貯まっておりました。

私は以前、ランチブッフェには来たことがあったのですが、ディナーは初めてなので、とても楽しみにしておりました。
お店に入ると、パームツリーがあり、なんだか異国の雰囲気です。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

もちろん、席からは観覧車もしっかりとみることができます。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

昼に来た時とは違って、なかなか雰囲気が良いです。

久しぶりのブッフェでしたので、浮かれてしまい、写真を撮り損ねてしまいました・・・・数少ない写真を・・・
まず、パンがMAISON KAYSER(メゾンカイザー)だったことに感動しました!

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

ここのクロワッサンが好きで、ハマっていた時代がありました。クロワッサンの中でもアーモンドクリームが挟んである「クロワッサン オザマンド」が特に好きでした・・・本当に懐かしい・・。今回のブッフェには「クロワッサン オザマンド」はありませんでしたが、色々なパンを楽しむことができて、良かったです。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

メゾンカイザーのパンレシピ とっておきのパン&ヴィエノワーズリー95のレシピ [ エリック・カイザー ]

価格:3,080円
(2023/2/5 22:19時点)
感想(2件)

メゾンカイザーのレシピ本なんてあるんですね。

そして、10年前のランチブッフェにもあった「グリーンアスパラガスのフリット」!

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

シンプルなのに、今まで食べてきた中で一番美味しいアスパラだと思ったことを、鮮明に覚えていました。そのアスパラがまだあったことに感動!

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

もちろんたくさん食べました。
パン以外にも、冷製デリコーナーや、

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

デザートコーナー。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

もちろん温製デリコーナーもありましたが、食べることに必死で撮り忘れました!

カフェトスカで一番楽しみにしていたのは、アクションコーナーです。下記写真の左側にある小屋?のようなところで、シェフが目の前で調理をしてくれます。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました
横浜ベイホテル東急様HPよりお借りしております

アクションコーナーの中で、2回も食べてしまったのは、こちら。「ベーニエ」となっていて、なんだかわかりませんでしたが、天ぷらでした!

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

セロリ、春菊、タロイモ・・と普段食べることがない食材が天ぷらになっていて、とても美味しかったです。目の前であげてくれるので、できたてで最高でした!
他にも、はかた一番どりの水炊きや、

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

ローストビーフや、右下のめんたい重もアクションコーナーで作ってもらったものです。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

それにしても盛り付けが下手くそだ・・・・

たらふく食べましたが、明日の朝もこちらのカフェトスカで朝食ブッフェでしたので、お腹を空かせるために、夜のみなとみらいに繰り出しました。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

20時頃でしたが、普通に人がいる・・・・やはり秋田とは違います笑

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

イルミネーションが綺麗で、そこまで寒くもなかったので、サクサクとウォーキングすることができました。

そして翌日・・・・またカフェトスカです。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

朝はやっぱり手作りオムレツで。昨晩のアクションコーナーでオムレツを作ってくれます。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

まずはオムレツの具を自分で選びます。この日は、トマト、キノコ、しらす、ほうれん草、チーズでした。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

写真右側がオムレツです。自分で作るのとは全く違って、本当に美味しかったです。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

朝ごはんは、少し遠慮したつもりでしたが、写真で見ると十分食べていますね。メゾンカイザーのクロワッサンも美味しかったです。あとは、カレー。ホテルブッフェのカレーってなんでこんなにおいしいのでしょう。ブッフェに行ったら絶対食べるものの1つです。
写真には写っていませんが、トッピングがものすごく充実していたので、おかゆも食べました。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

横浜観光

ホテルステイを楽しんだ後は、横浜観光をして秋田に帰りました。
日本一高いビルだったランドマークタワーを徘徊し、

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

いつの間にかできていたYOKOHAMA AIR CABINにも乗りました。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

桜木町駅からワールドポーターズまで歩くのが普通の時代を生きてきたので、なんだか乗るのに抵抗がありました笑。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

そして赤レンガ倉庫。相変わらず天気は悪いです。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

鍋小屋のイベントがありましたので、軽い気持ちで入ってみると・・・

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

秋田からはきりたんぽ鍋のお店が出店していました。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

稲とアガベのお酒も発見!

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

稲とアガベ CRAFT series 稲とリンゴ -紅の夢- 01 500ml CRAFT SAKE 日本酒 バレンタイン ホワイトデー あす楽 ギフト のし 贈答品

価格:3,300円
(2023/2/6 14:39時点)
感想(0件)

稲とアガベ どぶろく series ササニシキ 生もと 03 720ml 日本酒 バレンタイン ホワイトデー あす楽 ギフト のし 贈答品

価格:3,630円
(2023/2/6 14:40時点)
感想(0件)

赤レンガ倉庫にはスケートリンクもありました。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

時間もあったので、せっかくなので滑りました。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

そしてさらに歩きます。歩いているうちに、ようやく晴れてきました。やっと横浜らしい景色をみることができ、満足です。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

最後の目的地はGUNDAM FACTORY YOKOHAMA。定休日だということは知っていましたが、もしかしたら、ガンダムを見ることができるかもしれない・・という淡い期待を持って行きました。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

・・・・・・

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

・・・・・あんまり見えませんでした笑。
平日の昼間でしたが、同じ考えの方が結構いて、定休日なのに、周辺は賑わっておりました。

そしてそのまま羽田空港へ。

横浜ベイホテル東急 に宿泊。カフェトスカでのディナーブッフェも楽しみました

秋田犬の自動販売機を発見!

横浜ベイホテル東急 の予約はこちらから!

【じゃらん】で横浜ベイホテル東急を予約する

【楽天トラベル】で横浜ベイホテル東急を予約する

【一休】で横浜ベイホテル東急を予約する

※ただ予約するだけでなくハピタスを経由して予約すると、ハピタスのポイント+それぞれのサイトのポイント+クレジットカードのポイントが貯まるので、おすすめです。私はいつもこのようにポイントを貯めております。詳しくは下記記事をご参照ください。

宿を予約するときは、ハピタス経由がおすすめ!

TOHOKU_LIFE 「 ポイ活 」ってよく聞きますよね?よく聞くけど、私はなんだかよくわからないので、特に何もしておりませんでした。ただ、今回の秋田の冬は雪が多く、家からあまり出られなかったので、この不毛な時間で何かできない[…]

TOHOKU_LIFE
久しぶりの横浜でした。あまり時間がなく、今回はみなとみらい周辺のみでしたので、今度はもう少しゆっくりと帰りたいです。時間があれば、箱根とか伊豆とかにも行きたいのですが・・・なかなか厳しそう・・

合わせて読みたい

 

秋田移住生活についての記事まとめ

TOHOKU_LIFE 今まで、色々と 秋田移住 して不思議に思ったことや、珍しいと思ったこと、周りからどのような反応があるか等々書いてきました。こちらでは、秋田移住生活についての記事をまとめておきますので、秋田移住を検討されている[…]

雪国への移住を検討されている方へ

TOHOKU_LIFE  雪国 への移住を検討されている方に読んでいただきたい記事をまとめました。私はわけもわからず、流されるままに秋田に来てしまいましたので、もっと色々と経験者の話を聞いたり、準備をしてから来ればよかったと今更だけ[…]

秋田県内のおすすめ温泉宿まとめ

TOHOKU_LIFE コロナ禍もあり、秋田からあまり出られない時期に、秋田県内の 温泉宿 に結構行きました。どこもおすすめできるのでぜひ行って頂きたいです。どんどん追加していきますので、秋田旅行の参考にしていただけると嬉しいです。何を[…]

秋田県内客室風呂がついている温泉宿まとめ

TOHOKU_LIFE ここ最近は旅行に関して割引クーポンがあることが多いので、普段なら泊まることがないような、ちょっと贅沢なお部屋に泊まるようにしております。中でも贅沢だと思うのが、客室にお風呂がついているお部屋。私は結構お風呂に入る[…]

Follow me