
TOHOKU_LIFE
農業が盛んな地方だからこそできる農家レストラン!!農業大国秋田にも、何店か農家レストランはあります。私は野菜が好きなので、農家レストランには行きたいと思いつつも、どこも人気だし、結構遠いしで、なかなか行けてお[…]
秋田市の農家レストラン「 ゆう菜家 」のモロヘイヤ麺!お土産としても販売されています。
秋田市にある農家レストラン「ゆう菜家」。2000年にオープンした秋田県内第一号の農家レストランです。そこで食べたモロヘイヤ麺がとても美味しくて、また食べたいなと思っておりました。

お店では乾麺が販売していて、インターネットでも販売しているのですが、他で見かけない!お店は結構遠い場所にあるし、秋田県内に住んでいるのに、インターネットで取り寄せて送料がかかるのもなぁ・・・・とケチな考があり、なかなか購入することができませんでした。
秋田県産品プラザ「あきたの」
秋田駅や、お土産が売っているところに行く度に、ないかなぁ??と探していたのですが、意外とないんです!秋田駅にもありませんでした。しかし!ようやく先日発見!
秋田駅から5分程度歩いたところにある、秋田県産品プラザ「あきたの」で売っているのを見つけました。
秋田駅からは5分程度歩きますが、1箇所に秋田のお土産が集まっているので便利です。しかも広い。時間がある方はぜひお土産を見に行ってみてください。
TOHOKU_LIFE
以前、大曲駅については紹介いたしましたが、よく考えるともっと利用者が多い 秋田駅 の紹介をまだしていないことに気が付きました!大曲駅は(良い意味で)こじんまりとしているので、こと細かに紹介できたのですが、秋田駅は[…]
秋田駅からこちらのお店に向かう途中にスーパーもあるので、そちらでしか買えないお土産もぜひどうぞ。
TOHOKU_LIFE
秋田に観光に来て、 秋田土産 を買うとなると、どうしても秋田駅や秋田空港、道の駅等、その他観光地になるかと思います。でも、そういったTHE観光客向けのところでは売っておらず、地元民向けにスーパーで販売しているもの[…]
農家レストラン ゆう菜家 モロヘイヤ麺
販売しているのを見つけて即購入しました!ちなみに、つゆは別売りです。

単品で販売しているものに加えて、ギフト用にラッピングされたものも売っていましたので、ちょっとした贈り物にもよいと思います。秋田でもなかなか買えませんしね。私が購入したのは乾麺ですが、冷蔵コーナーでは生麺も販売していました!きっとさらにお店の味に近くて美味しいんでしょうね~。冷蔵で持ち運びが可能な方はそちらもぜひお試しください。
ようやく見つけたモロヘイヤ麺。さっそく家で食べました。

乾麺でもこのクオリティ!素晴らしい!!やっぱりちょっと粘り気があるような気がします。普通のお蕎麦と比べても、少しぬめりがある感じ。ただ、ツルツルしているので、食欲がないときでも食べられると思います。つゆは別売りですが、鰹出汁(たぶん・・)が良い味を出していて、当たり前ですが、自分では作ることができない味でしたので、一緒に購入することをお勧めいたします。
ゆう菜家 通販
でもやっぱり、買いに行けない方も多々いらっしゃると思いますので、リンクを貼っておきます!
![]() | 価格:2,667円 |

ふるさと納税の返礼品にも。
![]() | 【ふるさと納税】農家レストランゆう菜家の3種の乾麺セット 24人前(各4袋・計12袋入り)【1304195】 価格:28,000円 |


合わせて読みたい
TOHOKU_LIFE
農業が盛んな地方だからこそできる農家レストラン!!農業大国秋田にも、何店か農家レストランはあります。私は野菜が好きなので、農家レストランには行きたいと思いつつも、どこも人気だし、結構遠いしで、なかなか行けてお[…]
TOHOKU_LIFE
秋田に観光に来て、 秋田土産 を買うとなると、どうしても秋田駅や秋田空港、道の駅等、その他観光地になるかと思います。でも、そういったTHE観光客向けのところでは売っておらず、地元民向けにスーパーで販売しているもの[…]
TOHOKU_LIFE
秋田は「食べ物がおいしい」と何度も紹介しておりますが、お土産に関してもかなりレベルが高いと思っております。しかし!!ちょっとダサい・・・ダサいというか昔のままというか・・・。なので、パッケージだけ見て、候補から外[…]
TOHOKU_LIFE
秋田観光の拠点、秋田駅!(私個人としては、東京から秋田に行くなら、全力で飛行機をおすすめいたしますが・・・)このブログでは秋田のおすすめ土産を紹介しておりますが、秋田駅で販売しているかどうか聞かれることがあります[…]
TOHOKU_LIFE
最近TVでもよく特集される 道の駅 。秋田県には33ヵ所の道の駅があります。私も好きで、道の駅を通る際には必ず立ち寄ることにしております。道の駅の記事も増えてきたので、このページにまとめておきますね。他にも結構行[…]
TOHOKU_LIFE
秋田 に移住をしてからの、数少ない娯楽の1つであるカフェ巡り!一人でできるから、最高の娯楽ですね!寒い冬なんかは、一人で家に引きこもっていることが多いのですが、カフェに行こうと思えば、外に出る気力も沸いてき[…]