
なんと!!!このカルビラーメンが自宅で食べられるようになりました!まぁ・・家庭用だしなぁ・・・とそこまで期待はしておりませんでしたが、普通においしい!リピート確定ですw
TOHOKU_LIFE
「 リンゴカルビ 」といえば、全秋田県民が知っているのではないでしょうか??!秋田県内に数店舗展開している、焼肉大同門・南大門さんで食べることができる名物です!夜の営業もしておりますが、ランチがとにかくコスパ[…]
秋田の人気焼肉店 焼肉大同門・南大門 「 カルビラーメン 」が自宅でも食べられます
秋田県民で知らない人はほぼいないと言われているくらい有名な「リンゴカルビ」を提供している、焼肉大同門・南大門。いつ行っても混みあっています。特にランチタイムは並ぶこと必須!お手頃価格で、量もすごくて、おいしくて・・・行かない理由はないような焼肉屋さんです。私もよく行く人の一人です。ランチメニューはたくさんあって迷ってしまうのですが、8割くらいの確率で注文してしまうのが「 カルビラーメン 」です。

甘辛いスープに、ゴロゴロしたお肉、たっぷりの野菜で、食欲をそそります。しかもこのラーメンに、さらにリンゴカルビ、ドリンク、希望者にはライスも付いてくるという、素敵なランチです。私はこれを昼に食べると、いつも夜ごはんが食べられません。
家庭用 カルビラーメン が発売!
そんなカルビラーメンですが、家庭用にチルド商品として販売されました!

お店では、チルド麺コーナーの前面に並んでいました。もちろん即購入です。
こちらの商品は、秋田市のヤマヨという会社が販売していて、こちらの会社は南大門・大同門の実店舗にも麺を卸しているそうです!そのノウハウを生かして製造した専用の麺だということで、期待が膨らみます。
さて、こちらが中身です。

入っているのは、シンプルに麺とスープだけです。具材は自分で準備する必要があります。
カルビラーメンなので、カルビ!!と思いましたが、家に牛肉はなかったので、豚肉で代用。私は家にあるもので済ませたかったので、玉ねぎ、にんじん、ネギを適当に炒めて終わり!最後に卵をまわしかけて、スープは完成です。麺も、2分程度のゆで時間でしたので、家にあるもので、すぐ出来上がりました。筍とかニラなんかもあれば、さらに美味しかったと思います。
実食!

食欲に負けて、完成したところを撮り忘れました・・・。なので↑の写真は、大曲店で食べたカルビラーメン。ちなみに一番最初の写真は、秋田市の大同門or南大門のどちらかで食べた写真。店舗によって全然違いますね。
肝心な自分で作ったカルビラーメンですが、スープが美味しい。お店に負けない味でした!家庭用だし・・・・とちょっと諦めていた部分もあったのですが(ごめんなさい笑)、おいしくて驚きました!!!!具材の違い等々もあるので、もちろんお店で食べるほうが美味しいです。でも、遠くてお店に行けないけど、どうしても食べたい!!!って時には、こちらの商品で充分満足できると思います。それくらい美味しかったので、リピート確定です!次はちゃんと牛肉で作ってみようと思います。
カルビラーメン どこで買える?
秋田県内のスーパーでしたら、チルドの麺コーナーで販売していると思います。また、製造元のヤマヨさんHPからも購入が可能です。
県外の方はこちらからぜひ購入してみてください。もう少し寒くなったら、お土産にでも買って帰省しようと思いますw

合わせて読みたい
TOHOKU_LIFE
「 リンゴカルビ 」といえば、全秋田県民が知っているのではないでしょうか??!秋田県内に数店舗展開している、焼肉大同門・南大門さんで食べることができる名物です!夜の営業もしておりますが、ランチがとにかくコスパ[…]
TOHOKU_LIFE
秋田に観光に来て、 秋田土産 を買うとなると、どうしても秋田駅や秋田空港、道の駅等、その他観光地になるかと思います。でも、そういったTHE観光客向けのところでは売っておらず、地元民向けにスーパーで販売しているもの[…]
TOHOKU_LIFE
土日のお昼に外食をすることが多く、特に ラーメン 屋さんに行くことが多いです。秋田県で ラーメン を食べる度に、秋田のラーメン屋さんってどこもレベル高いよ・・って思っております。都内にあれば絶対人気でるのになぁと[…]
TOHOKU_LIFE
最近TVでもよく特集される 道の駅 。秋田県には33ヵ所の道の駅があります。私も好きで、道の駅を通る際には必ず立ち寄ることにしております。道の駅の記事も増えてきたので、このページにまとめておきますね。随時追加して[…]