2022年6月秋田東通りにオープンした ペンギンベーカリー 。東北初出店です。

TOHOKU_LIFE
2022年6月に秋田市にOPENした「 ペンギンベーカリー 」。北海道発祥のパン屋さんで、秋田市にOPENした店舗が東北初出店!!恥ずかしながらペンギンベーカリーというパン屋さんがあることを、今まで知りませんでした・・。そんな状態の私ですが、特に何も情報がないまま行ってきました!結果・・・爆買いです笑

2022年6月秋田東通りにオープンした ペンギンベーカリー 。東北初出店です。

2022年6月に秋田市東通りにオープンしたペンギンベーカリー。

北海道発祥のパン屋さんで、北海道以外にも店舗があるそうなんですが、私は今まで知らずに生きてきました。そんなパン屋さんが東北に初出店、しかもそれが秋田市だ!と言われてもイマイチピンと来ず・・・。正直そこまで気にかけていなかったのです笑。
でも!秋田市にオープンした時の、ものすごい行列を見てしまってから、だんだん気になってきてしまい、秋田市に行った時には立ち寄ってみなくちゃ!と思うようになりました。

ペンギンベーカリー 秋田店

2022年6月秋田東通りにオープンした ペンギンベーカリー 。東北初出店です。

私が行ったのは、7月の土曜日お昼過ぎくらい。オープンから1か月程度経っているので、もう並ばないだろう!と思っていたのですが、、、案の定列が。でもまぁそこまで長蛇の列でもないので、並びました。

店舗の壁がペンギンでかわいい。ペンギンベーカリーの特徴は、北海道で育った小麦を使用していることのようです。

ペンギン ベーカリーは、「北海道の⼤地で育った⼩⻨をつかい、 ⼦どもからお年寄りまで毎⽇⾷べていただけるパン屋さん」 をコンセプトに⽴ち上げたベーカリーです。
ペンギンベーカリーHPより
2022年6月秋田東通りにオープンした ペンギンベーカリー 。東北初出店です。

2年連続カレーパングランプリで日本一に輝いているそうです。カレーパンは絶対買わないと!カレーパンだけで4種類っていうのがまたすごい。
※追記:2022年も金賞に輝きましたので、3年連続になりました!

2022年6月秋田東通りにオープンした ペンギンベーカリー 。東北初出店です。

ちなみ受賞歴はこのようになってます。

☆カレーパンフォンデュ
カレーパングランプリ2021 東日本揚げカレーパン部門 最高金賞
カレーパングランプリ2020 東日本揚げカレーパン部門 金賞

☆海老カレーパンフォンデュ
カレーパングランプリ2022 バラエティ部門 最高金賞受賞
カレーパングランプリ2021 バラエティ部門 金賞
カレーパングランプリ2020 バラエティ部門 最高金賞受賞 
☆ホッキカレーパン
カレーパングランプリ2022 キーマカレーパン部門 金賞

カレーパンフォンデュと海老カレーパンフォンデュが狙い目ということですね。

ペンギンベーカリー 入店

待つこと10分程度!意外と早く入店できました。
店内に入るとまず驚いたのが種類の多さ!とにかく多い!あとから調べてみたのですが、約100種類のラインナップがあるそうです。私は甘いパンより、どちらかというと総菜パンに目が行きがちです。

2022年6月秋田東通りにオープンした ペンギンベーカリー 。東北初出店です。

お店の名前の通りペンギンのパンも。可愛いけど、可愛さで買うような年齢でもないのでスルー。

2022年6月秋田東通りにオープンした ペンギンベーカリー 。東北初出店です。

パン屋さんだけど、唐揚げ串、、いや、北海道なので「ザンギ」ですね!パン屋さんだけど、このザンギもすごくて、2021年からあげグランプリ、東日本味バラエティ部門で金賞を受賞しているそうです。買わなかったことを後悔・・。次回買います。

2022年6月秋田東通りにオープンした ペンギンベーカリー 。東北初出店です。

ザンギの下には、つい最近どこかで見たあげいも・・・

能代で見つけたいも揚げ

TOHOKU_LIFE またまたTHE地元の味、のようなものを発見してしまいました。能代市二ツ井にある「高橋商店」さんの いも揚げ です。私は秋田県北部については、あまり情報を持ち合わせていないので、全く知らなかったのですが、どうやら販[…]

そういえば北海道のお店のものをモチーフにしているとなっていたな・・・。まさかパン屋さんで本場のものに出会えるなんて!

お会計を待つところは、ペンギンの足跡が目印として使われていました。かわいい。

2022年6月秋田東通りにオープンした ペンギンベーカリー 。東北初出店です。

実食!

さて、実食です!実は7個くらい買ったのですが、家に帰ってきてすごい勢いで食べてしまい写真がありません・・・。かろうじてカレーパンは残っていました。

2022年6月秋田東通りにオープンした ペンギンベーカリー 。東北初出店です。

私が食べたのは、金賞受賞の海老カレーパンフォンデュ。カレーパンではちょっと珍しく(私が知らないだけの可能性大)シーフード系のカレーが中に入っており、とてもおいしかったです!ちゃんと海老も入ってます。もう一つの金賞受賞のカレーパンフォンデュは売切れで買うことができなかったので、次回リベンジします。
もう一つかろうじて写真が残っていたのが、バーガー系。ザンギがサンドされています。

2022年6月秋田東通りにオープンした ペンギンベーカリー 。東北初出店です。

からあげなんで、間違いなく美味しいです。そしてパンもふわふわしていて食べやすかった!
アスパラが2本挟まっているパンとか、韓国のマヌルパン、オニオンブレッドとかたくさん買ったのに・・食欲が勝ってしまい、紹介できず残念です。

TOHOKU_LIFE
別に隠していたわけではないですが、自分でパンを焼くほど、パン好きなので、パン屋さんには結構厳しいです!!笑。ペンギンベーカリーはリピートしたいパン屋さんに入りましたので、絶対また行きます。ありがたいことに、秋田県プレミアム飲食券も使用できますよ!

合わせて読みたい

テイクアウト専門店まとめ

TOHOKU_LIFE 秋田の テイクアウト 専門店の紹介が増えてきたので、こちらの記事にまとめておきます。やっぱり有名なのは、大盛りのからあげ弁当を販売している「たいあん弁当」さんでしょうか?!その他にもデザートや、パン屋さん等々、テ[…]

 

秋田にないチェーン店

TOHOKU_LIFE 東京にいる頃は当たり前に利用していたチェーン店。全国どこにでも大抵はあるのだろう、と思っていましたが、予想以上に秋田にはありませんでした笑。私が感じた、秋田になくて意外だったお店を紹介させていただきます。 [a[…]

 

秋田駅

TOHOKU_LIFE 以前、大曲駅については紹介いたしましたが、よく考えるともっと利用者が多い 秋田駅 の紹介をまだしていないことに気が付きました!大曲駅は(良い意味で)こじんまりとしているので、こと細かに紹介できたのですが、秋田駅は[…]

 

 

ANAクラウンプラザホテル秋田ビアガーデン

TOHOKU_LIFE 夏と言えばビアガーデン!秋田でもビアガーデンを楽しむことができると聞いて、行ってきました!秋田市にある ANAクラウンプラザホテル秋田 のテラスです。何年振りのビアガーデンだろう・・・。思っていた以上に賑わってい[…]

 

Follow me