
TOHOKU_LIFE
乳頭温泉郷に行こう!と決めた時、真っ先に思いついたことが、 鶴の湯温泉 に行くことでした。最近やけにTVで見ることが多い気がします。先日もヒルナンデス!で阿佐ヶ谷姉妹が行ってましたね。乳頭温泉と言えば、まずは[…]
なかなか予約が取れない 鶴の湯温泉 。どの予約方法がベストなのか?!

鶴の湯温泉 予約方法 結論
結論から言います!
本陣に泊まりたいなら電話が一番!!!!
7:00~22:00まで電話受付をされているようですので、とりあえず電話をしてみてください。
鶴の湯温泉 ネット予約はできないのか?
日本秘湯を守る会
日本秘湯を守る会HPから予約ができます!が、、空きがほぼない・・・。一番人気の本陣なんて、私が見たタイミングでは数か月先まで空きなし。ここで諦めるか?いえ!忘れかけてますが、私もいちおう旅行会社で働いておりましたので、多少の知識はあります。旅館、ホテルあるあるで、どこの施設でもインターネット上で販売していない部屋というのが必ずあります。なのでネット上でダメでも、とりあえず電話をしてみてください。私は鶴の湯温泉ではないですが、インターネット上で満室のところ、電話して予約OKになったことが何回かあります。(ちなみに私の時は、 鶴の湯温泉 に関しては、電話しても満室でした泣)
じゃらん

残念ながら予約できません。
鶴の湯温泉 別館「山の宿」のほうは予約ができますが、地図を見てもらうとわかる通り、本陣のある 鶴の湯温泉 からは離れておりますので、ご注意ください。ただ、鶴の湯(白湯)から湯を引いていたり、鶴の湯のお風呂に無料送迎をしてくれたりするそうです。
あと和歌山県の 鶴の湯温泉 もでてきますので、間違いないようお願いします。
乳頭温泉郷 鶴の湯別館 山の宿
楽天トラベル

こちらも「山の宿」のみ。
その他
JTBは秘湯を守る会のページと連動しているようです。
JR、ANA→以前はツアーがあった様子。今はなし。
一休→なし
阪急交通社→パッケージツアーでありましたが、ものすごく高い。。
鶴の湯温泉 ふるさと納税
ふるさと納税もあるようです。本陣に泊まれるのかどうかは謎・・・。
![]() | 価格:150,000円 |


合わせて読みたい
TOHOKU_LIFE
憧れの温泉地ランキング、四年連続第一位の 乳頭温泉郷 。私も先日初めて行ってきました。今まで行ったどの温泉よりも風情があり、肌がツルツルになってとても満足。私は秋田県内に住んでいるので車で行きましたが、こんな[…]
TOHOKU_LIFE
乳頭温泉郷に行こう!と決めた時、真っ先に思いついたことが、 鶴の湯温泉 に行くことでした。最近やけにTVで見ることが多い気がします。先日もヒルナンデス!で阿佐ヶ谷姉妹が行ってましたね。乳頭温泉と言えば、まずは[…]
TOHOKU_LIFE
「 鶴の湯温泉 で混浴露天風呂に勇気をだしてチャレンジする」の記事の続きです。ぜひこちらの記事も読んでみてくださいね。
[sitecard subtitle=鶴の湯温泉混浴にチャレンジ url= https[…]
TOHOKU_LIFE
せっかく来たので、お昼も鶴の湯温泉で食べていくことにしました。鶴の湯温泉といえば「 山の芋鍋 」!もちろんこれを食べました。山の芋って・・・?って思う方もいらっしゃいますよね。もちろん私も知りませんでした。
[…]
TOHOKU_LIFE
2021年、田沢湖にオープンした「 ひなたエキス 」。スムージーとポタージュを販売している、なんともおしゃれなお店です。しかも使用している食材は秋田県産。2022年には田沢湖に続き、秋田市郊外に2号店がオープンし[…]
TOHOKU_LIFE
コロナ禍もあり、秋田からあまり出られない時期に、秋田県内の 温泉宿 に結構行きました。どこもおすすめできるのでぜひ行って頂きたいです。どんどん追加していきますので、秋田旅行の参考にしていただけると嬉しいです。何を[…]
TOHOKU_LIFE
ここ最近は旅行に関して割引クーポンがあることが多いので、普段なら泊まることがないような、ちょっと贅沢なお部屋に泊まるようにしております。中でも贅沢だと思うのが、客室にお風呂がついているお部屋。私は結構お風呂に入る[…]