
大曲駅前にある「 三平 」一本釣り活魚を使用した美味しいお刺身が食べられるお店です
「大曲に魚が美味しい居酒屋がある」ということで前々からお勧めいただいていたのですが、なかなか夜の町に繰り出す機会がありませんでした。しかし!ようやく機会があり、行くことができました。結果、食べ物がおいしくて、食べすぎた・・・・。
そんな三平さんがあるのは、大曲駅の目の前(正確に言うと、駅を背にして斜め右あたり)

TOHOKU_LIFE
今回の記事は秋田県の人向けというよりも、観光客の方向けになると思います!先日、めったに行かない 大曲駅 に行く機会がありました。暇つぶしはできるのか?お土産、駅弁は売っているのか??等々、参考になればうれしいです[…]
TOHOKU_LIFE
大曲駅 で暇つぶしはできるのか?について書いてます。一つ前の記事の後半となりますので、前半部分もぜひご覧いただき、 大曲駅 から新幹線に乗る際にはご参考にしてくださいね。
[sitecard sub[…]
駅近くなので、観光客の方にもお勧めです!
三平 メニュー
さっそく店内へ。店内には、靴を脱いで入ります。お店の外から見るよりも、中が広くてびっくりしました。カウンターや4人掛けの座敷だけでなく、結構な人数が入りそうなスペースもありました。実際この日も、団体さんが入っていました。店内の雰囲気を撮りたかったのですが、混んでいたのでやめました。ほぼ、満席状態だったと思います。コロナ禍になって以来、ほぼ夜の町に繰り出していなかったので、混んでいる居酒屋さんが、なんだか新鮮でした。
席に座ると、さっそくお通しのポテトサラダが。なんで家だとこんなおいしく作れないのでしょう・・。

ツマミにとりあえず、たこわさを注文。

メニューを見ていると、まず初めに魚の紹介が!

ここのお店は魚が美味しいとは聞いていましたが、会長自らが釣りあげた魚なんですね!それは美味しいはずだ・・・。
本日のお刺身メニューは色々とありましたが、せっかくなので、盛り合わせを注文しました。

これで980円なら大満足です!どの魚もとても美味しかったのですが、特に右下の昆布〆がとても美味しかったです。ただ、ちゃんと説明を聞いておらず、何の魚かは不明です笑

そして!!!通常のメニューには載っていませんでしたが、この日は白子がありました!!!大好きなので、もちろん即注文!

あー-美味しかった。この時点でかなり満足。白子と一緒にニンニクのすりおろしが付いてきました。初めてニンニクと一緒に食べましたが、意外と合っていておいしかったです。そしてこの白子、秋田ではなぜか「だだみ」と呼んでいます。なんだ「だだみ」って・・・笑。どなたか由来等々、ご存じでしたら、教えてください。
この日は異様にお腹が空いていたので、この後怒涛の如く、注文していきます。

本日の焼き鳥メニューから、ねぎまと

つくね。

期間限定メニューのチーズ巻串。

これ一番美味しかったー!!!豚バラ(たぶん)でチーズが巻かれていて、強めの胡椒で味付けされていました。とっても美味しかったです。お酒のツマミにはなるし、ごはんも何杯でも食べられそう。家でもチャレンジしてみよう。
しっかりと野菜も食べたかったので、三平オリジナルサラダのハーフサイズを頼みました。

写真だとわかりにくいですが、ハーフなのに量がたっぷりとありました。

二人で食べたけど、一人あたりの量がすごい多かったです。味は、うまく言えないのですが、チーズがかかったタコスのような味がしました!キノコが美味しかった。
あべどりの唐揚げ。

「あべどり」っていったい・・・??と思いましたが、これもジューシーで美味しかったです!ポン酢おろしとの相性がよく、最高でした!
そして定番のフライドポテト。手前にあるのは、カレー塩です。

ピザもあります!三平特製塩辛ピザ。クリスピータイプのサクサクとしたピザです。

塩辛のピザなんて珍しいと思ったので、頼んでみました。味は、ちょっとクセのあるシーフードピザのような感じ。お酒が進む味で美味しいけど、、、私は普通のピザの方が好きかもしれません。
まだ食べます。

こちらは牛のたたき。

さっぱりしていておいしかった!!・・・ただ、私にはドレッシングがしょっぱすぎた・・・。個人的には、もう少しあっさりとしたドレッシングだと嬉しいと思いました。
散々食べましたが、最後の〆に石焼五目焼きそばです。

小ぶりの器でしたが、中身がぎっしり入っていました。これで700円台は安すぎる・・・たぶん東京で食べたら1200円以上する量。お腹が空いていれば一人でも食べられると思いますが、〆にするには、二人で食べても多かったです。

三平 定食メニュー
居酒屋ですが、定食メニューも色々とありました!これはお酒を飲まない人に最適ですね!しかも無料でご飯の大盛が可能だそうです。

フライ系の定食だと1,000円しないし、とてもお得ですね・・。これは一回食べに行かないと・・・!

合わせて読みたい
TOHOKU_LIFE
「沖縄食材の料理店 ごんぐ 」さん。大曲で沖縄料理が食べられるなんて珍しいなぁ・・と思い入ってみました。私はソーキそばや、ゴーヤチャンプルーなどの沖縄料理が結構好きだったりします。自分ではいまいちおいしく作れない[…]
TOHOKU_LIFE
大曲駅東口から徒歩8分程度のところに、2021年6月にオープンした「 和みどころ鈴 」さん、というお店があります。店名からは想像できないほど、がっつりランチを食べることができるお店です。しかもランチタイムのみペッ[…]
TOHOKU_LIFE
以前から、秋田の飲食店ははずれがない・・と言っていますが、またまた美味しいお店と出会ってしまいました。大曲に2022年にオープンした「居酒屋 あみの 」さんです。ビルの一角にある、こじんまりとしたお店ですが、何を[…]
TOHOKU_LIFE
花火の街大曲は、結構飲食店が多いです。夜だけ営業の居酒屋やスナックが多いのかなぁと思っていましたが、意外とランチもやっているお店があります。今回は「 横丁盛場キンギョ 」さんに行ってきました。定食ってたまに食[…]