
※2023年2月、秋田空港のラウンジはリニューアルオープンいたしました。こちらの記事は、リニューアル前のものとなりますので、ご了承ください。
秋田空港 ラウンジロイヤルスカイ。出発前までナガハマコーヒーを飲みながら・・・
私は空港に行くと、ラウンジに入ってしまうことが多いです。いつも荷物が多くて、その辺に置き忘れる気がするので、一箇所に留まっていたいんです。。ということで秋田空港でもラウンジを利用しています!
秋田空港のラウンジ「ロイヤルスカイ」があるのは、2階の保安検査場の前。こちらの看板が目印です。秋田空港のラウンジはこちらの1箇所ですので、迷うことはないと思います。(ANAやJAL等、航空会社のラウンジは残念ながらありません)

入ってすぐに受付がありましたので、そこで搭乗確認メールと、カードを見せて中に入ります。
受付を通りすぎると、新聞や雑誌のラックがあり、さらに行くと、フリードリンクコーナーがあります。

ビールは有料ですが、他のドリンクはフリーです。
嬉しいことに、秋田で人気のコーヒーチェーン「ナガハマコーヒー」のコーヒーマシンもありました!

コーヒーは好きなので嬉しい限りです。ただここであんまり飲みすぎると、機内でトイレに行きまくるという危険なことになるので、毎回注意が必要です・・。
ラウンジの中の様子ですが、横に長い作りになっています。テーブルにコンセントタップがあるので便利ですね。仕事・・・なんてしたくはないですが、まぁここであればゆっくりできます・・。

一番奥まで行くと、携帯電話での通話ブースもあります。

このブースを背にして立った時の眺めです。

横に長い作りだということが、わかっていただけると思います。

TOHOKU_LIFE
秋田の空の玄関口「 秋田空港 」。秋田県には二つ空港がありますが、そのうちの1つです。なまはげと写真を撮ることができたり、釣りキチ三平の壁画があったりと、お楽しみスポットはありますが、時間潰しはできるのでしょ[…]
合わせて読みたい
TOHOKU_LIFE
コロナ禍もあり、秋田からあまり出られない時期に、秋田県内の 温泉宿 に結構行きました。どこもおすすめできるのでぜひ行って頂きたいです。どんどん追加していきますので、秋田旅行の参考にしていただけると嬉しいです。[…]
TOHOKU_LIFE
土日のお昼に外食をすることが多く、特に ラーメン 屋さんに行くことが多いです。秋田県で ラーメン を食べる度に、秋田のラーメン屋さんってどこもレベル高いよ・・って思っております。都内にあれば絶対人気でるのになぁと[…]
TOHOKU_LIFE
秋田は「食べ物がおいしい」と何度も紹介しておりますが、お土産に関してもかなりレベルが高いと思っております。しかし!!ちょっとダサい・・・ダサいというか昔のままというか・・・。なので、パッケージだけ見て、候補から外[…]