秋田観光
- 2023年5月28日
大仙市にある「 やをら 」ベーグルも販売している、おしゃれな雑貨屋さんです
TOHOKU_LIFE 秋田に来て「そういえば見かけないな・・」と思ったものに、また気が付いてしまいました。それが「ベーグル」!!横浜に住ん […]
- 2023年5月7日
「道の駅おが」通称「なまはげの里 オガーレ 」新鮮な魚が販売されています
TOHOKU_LIFE もはや趣味の1つと言っても良いくらいの「道の駅巡り」。秋田県の道の駅を制覇するために、コツコツとめぐっております。今 […]
- 2023年4月27日
秋田駅近くの秋田県産品プラザ「 あきたの 」秋田土産を買うならココがおすすめ!
TOHOKU_LIFE 秋田に観光に来る際、お土産はどこで買ったらよいのだろう・・・?無難に秋田駅や秋田空港!?と思うかもしれませんが、秋田 […]
- 2023年4月9日
黄桜を見に 大台スキー場 へ。パノラマロードは綺麗だけど、結構ツライ
TOHOKU_LIFE ※写真は2022年5月のものです。たまたま何かで、大仙市に「黄桜」の並木道があるということを知りました。色々と調べて […]
- 2023年2月26日
「 スパイスカレー ハウスDIYO」大曲で本格的なスパイスカレーを食べることができます!
TOHOKU_LIFE 大曲で本格的な スパイスカレー を食べることができる「スパイスカレーハウスDIYO」お昼時は混雑している人気店です。 […]
- 2023年2月5日
大曲にある「麺屋 十郎兵衛 」2022年秋田ラーメン総選挙で2位!
TOHOKU_LIFE 2022年秋田ラーメン総選挙で2位の人気ラーメン店「麺屋 十郎兵衛 」さん。全てのメニューを二郎系にできる、なかなか […]
- 2023年1月29日
真冬の真山神社で行われる「 なまはげ 柴灯まつり」みちのく五大雪まつりのひとつです
TOHOKU_LIFE 秋田県と言えば・・・きりたんぽ、秋田犬・・・とおなじくらい「 なまはげ 」と思う方が多いのではないでしょうか!?そん […]
- 2022年12月29日
比内地鶏のスープが美味しい「らーめん秋田 ひない軒 」いつも混んでます
TOHOKU_LIFE 比内地鶏のスープが美味しいラーメンと言ったら「らーめん秋田 ひない軒 」さんがおすすめです。アクセスは決して良いとは […]
- 2022年12月25日
秋田の空の玄関口「 秋田空港 」。時間つぶしはできるのか・・・?!
TOHOKU_LIFE 秋田の空の玄関口「 秋田空港 」。秋田県には二つ空港がありますが、そのうちの1つです。なまはげと写真を撮ることができ […]
- 2022年12月22日
秋田空港 ラウンジロイヤルスカイ。出発前までナガハマコーヒーを飲みながら・・・
TOHOKU_LIFE 私は空港に行くと、ラウンジに入ってしまう派です。ゆっくりできて好きなんですよね。 飲み物も飲めるし。ただ、ゆっくり […]