
TOHOKU_IFE
私がいつもおすすめしている「 恋人はなまはげ 」「ばらまき土産を買わなくちゃいけないんだけど、何がいい??」と聞かれたら、絶対にこのお菓子を紹介します。ネーミングセンスは?????ですが笑、だまされたと思って、[…]
モンドセレクション最高金賞受賞の「 なまはげ まんじゅう」なまはげの人形焼きです。
先日もなまはげのクッキーを紹介しましたが、次はなまはげのおまんじゅうです。秋田のお土産はなまはげと秋田犬の確率がかなり高いです。今回は、なまはげのおまんじゅう。一見、子供向けなんじゃ・・・と思い、あまり買う気がおきませんでしたが、よくみるとモンドセレクション最高金賞受賞とのPOPが貼ってありました。それを見て、試しに一回買ってみようと思ったのが、最初の出会いです。
なまはげ まんじゅう

こんな感じのパッケージで売ってます。ちょっと子供向けのお土産だと思いませんか・・??これだけみるとあまり買う気にならなかったのですが、よく見るとPOPに「モンドセレクション最高金賞受賞」の文字が。こういったものに弱いので、とりあえず購入してみました。ただ、そんなに数はいらなかったので、試しに買うのにちょうどよい、2個セットのものを購入してみました。
こちらが2個セットのものです。味はチョコ味と、チョコバナナ味がありました。おそらくスタンダードはこしあんだと思うのですが、2個セットのこしあんは見当たらなかったので、チョコレートにしました。

値段は200円程度ですので、ちょっとしたお土産にちょうどよいですね。
袋から出すと、それぞれ個包装になっています。

なまはげフェイスです。

割ってみると、中にはチョコがぎっしりと入っています。

これはあれです。。。人形焼き!軽くてパクパク食べられてしまいます。軽いけど、中身のチョコは結構ぎっしりと入っていて、おいしいです。常温で食べても、チョコは適度にとろっとしているので、もしかしたらあたためたら結構おいしいかもしれません。フォンダンショコラ的な。今度チャレンジしてみます。
子供は、パッケージやおまんじゅうの見た目に喜んでくれそうだし、大人はおいしく食べられるしで、家族向けのお土産に最適かもしれません!そこまで値段も高くないのでおすすめです。
この他にも、6個入りでキャラメルクリーム味があったり、見た目は同じですが、モチモチショコラという種類があったりと、たくさん種類があります。モチモチショコラは個人的にとても気になるので、次回購入したいと思います。
なまはげ まんじゅう通販
楽天でも販売されていますので、ご興味ある方はぜひ購入してみたください。
![]() | 【フジタ製菓】銘菓なまはげまんじゅう 6個入【秋田 まんじゅう なまはげ モンドセレクション グルメ お菓子 お土産 おみやげ ご当地 逸品 銘品 銘産 名物 銘菓】 価格:540円 |

個人的にとても気になっているモチモチショコラ。
![]() | フジタ製菓 なまはげまんじゅう もちもちショコラ8個 オリジナル箱入 価格:864円 |


合わせて読みたい
TOHOKU_LIFE
秋田でお土産を探す時に、パッケージがおしゃれなお土産がある・・と思ってはいたのですが、なかなか買う機会がありませんでした。そのお土産というのが、こちらの「 ル・デセール 」。北秋田市鷹巣にある老舗菓子店が作っ[…]
TOHOKU_LIFE
大曲にある老舗和菓子店の「 大曲花火男 最中」。大曲花火男・・・・?名前だけ聞くと、なんだかわかりませんよね?キャラクターの形をした最中に、自分で餡を詰めることができる、とてもかわいい最中です。1個から購入す[…]
TOHOKU_IFE
私がいつもおすすめしている「 恋人はなまはげ 」「ばらまき土産を買わなくちゃいけないんだけど、何がいい??」と聞かれたら、絶対にこのお菓子を紹介します。ネーミングセンスは?????ですが笑、だまされたと思って、[…]
TOHOKU_LIFE
秋田は「食べ物がおいしい」と何度も紹介しておりますが、お土産に関してもかなりレベルが高いと思っております。しかし!!ちょっとダサい・・・ダサいというか昔のままというか・・・。なので、パッケージだけ見て、候補から外[…]
TOHOKU_LIFE
秋田観光の拠点、秋田駅!(私個人としては、東京から秋田に行くなら、全力で飛行機をおすすめいたしますが・・・)このブログでは秋田のおすすめ土産を紹介しておりますが、秋田駅で販売しているかどうか聞かれることがあります[…]
TOHOKU_LIFE
以前、大曲駅については紹介いたしましたが、よく考えるともっと利用者が多い 秋田駅 の紹介をまだしていないことに気が付きました!大曲駅は(良い意味で)こじんまりとしているので、こと細かに紹介できたのですが、秋田駅は[…]
TOHOKU_LIFE
最近TVでもよく特集される 道の駅 。秋田県には33ヵ所の道の駅があります。私も好きで、道の駅を通る際には必ず立ち寄ることにしております。道の駅の記事も増えてきたので、このページにまとめておきますね。他にも結構行[…]