
「沖縄食材の料理店 ごんぐ 」秋田県では珍しい創作沖縄料理を食べました

大曲駅から徒歩2分。
TOHOKU_LIFE
今回の記事は秋田県の人向けというよりも、観光客の方向けになると思います!先日、めったに行かない 大曲駅 に行く機会がありました。暇つぶしはできるのか?お土産、駅弁は売っているのか??等々、参考になればうれしいです[…]
TOHOKU_LIFE
大曲駅 で暇つぶしはできるのか?について書いてます。一つ前の記事の後半となりますので、前半部分もぜひご覧いただき、 大曲駅 から新幹線に乗る際にはご参考にしてくださいね。
[sitecard sub[…]
本当に駅からすぐの場所にこちらのお店があります。お店自体は2階にありますので、階段を上ります。
お店に入ると、カウンターが数席と座敷が8か所程度?(うろ覚えでごめんなさい)ありました。店内は靴を脱ぐスタイルです。
沖縄食材の料理店 ごんぐ
こちらがメニューです。入口には、沖縄食材のお店と書いてありましたが、メニューには「焼酎と泡盛、豚肉料理のお店」だと書いてありました。よくわかりません笑

食事についてはボードにも別途メニューが書いてありました。

泡盛、焼酎のおすすめです。

何を頼もうか悩んでいると、お通しの野菜スティックが運ばれてきました。野菜がみずみずしくておいしかったです。味噌はこちらのお店のオリジナルだそうで、この味噌だけでもお酒が進みそうです。

まず最初に、とりあえず一番人気のものを頼みました。それがこちら。唄ごえ(豚ののど肉)です

これがすごくおいしかったです。骨付きなんですが、ほろほろとしていて、すぐに骨から肉が外れました。胡椒が効いていて、いかにもお酒に合いそうな濃い味です。豚ののど肉なんて食べたことがなかったのですが、とてもおいしかったです。お酒をあまり飲まない私としては、白米と一緒に食べたいと思いました。何杯でも米が食べられそうな予感・・。このお肉、そもそもお肉屋さんで売っているのかすらわからないので、自分で作ることはなさそうです。なので、また食べに行きたいと思っております。
豚肉料理のお店とありましたが、やっぱり沖縄料理もちゃんとありました。定番のゴーヤチャンプルーです。期待を裏切らないおいしさでした。

続いて、おすすめだと教えていただいた焼きそばを注文しました。

これおいしい!!!!焼きそばなのに、なんだかトロトロしていて、今まで食べてきた焼きそばとはちょっと違う感じでした。聞いてみると、ブイヨン?を使用しているとかで、、、。これは家で作ってみよう!と思い、何度か作りましたが、全くお店の味に近づきませんでした。
こちらのお店は、創作沖縄料理のお店ということで、沖縄料理らしくないものもたくさんあります。こちらは確かピリ辛タイ風の海老。頭から全部食べられます。タイ料理も好きなので嬉しかったです。ふと、秋田に来てからタイ料理を食べていないことに気が付きました・・。美郷町にあるみたいだから今度行ってみようかなぁ・・・。

続いてアンチョビポテト。アンチョビとじゃがいもってなんでこんなに合うのでしょうか?どこに行っても頼む確率大の居酒屋メニューです。

最後にごんぐオリジナルトンプル。

トンプルが何かは不明ですが、野菜たっぷりでおいしい鍋でした。比内地鶏のガラと豚肉を4時間煮込んで作ったスープを使用しているようです。これは野菜不足の人にピッタリ。
どれも美味しかったのですが、残念なことが1点、、、、私が沖縄料理で一番好きなソーキそばがメニューにありませんでした・・・・泣。あれこそ家では作れない気がするので、ぜひメニューに加えていただきたいです。

合わせて読みたい
TOHOKU_LIFE
「 リンゴカルビ 」といえば、全秋田県民が知っているのではないでしょうか??!秋田県内に数店舗展開している、焼肉大同門・南大門さんで食べることができる名物です!夜の営業もしておりますが、ランチがとにかくコスパ[…]
TOHOKU_LIFE
大曲駅東口から徒歩8分程度のところに、2021年6月にオープンした「 和みどころ鈴 」さん、というお店があります。店名からは想像できないほど、がっつりランチを食べることができるお店です。しかもランチタイムのみペッ[…]
TOHOKU_LIFE
久しぶりに夜の町に繰り出した結果、食べすぎてしまいました。久々に行った先は、大曲駅前にある「 三平 」さん。会長自ら釣ってくる魚を出してくれるので、新鮮でとても美味しい!魚はもちろんですが、他の料理も美味しく、つ[…]
TOHOKU_LIFE
あまり機会はありませんが、おしゃれなランチを食べることもあります。先日、大曲の人気店「ristorante giueme ( ジュエーメ )」さんに行って参りました。こちらのお店では、最低限の調味料で味付けを[…]
TOHOKU_LIFE
以前から、秋田の飲食店ははずれがない・・と言っていますが、またまた美味しいお店と出会ってしまいました。大曲に2022年にオープンした「居酒屋 あみの 」さんです。ビルの一角にある、こじんまりとしたお店ですが、何を[…]
TOHOKU_LIFE
庶民の味方、大曲にある「 肉のさとう 」!とにかくお手頃価格のものがたくさん販売されています!お肉屋さんかと思いきや、野菜や果物、総菜、なぜかお刺身等々まで販売しているお店です。普段からお手頃価格ですが、特に週末[…]
TOHOKU_LIFE
秋田に来てから変わったことの1つに「お肉をお肉屋さんで買う」ということがあります。都会に住んでいた時は、近くにお肉屋さんがなかったので、スーパーで買うことが普通になっていたのですが、秋田に来てからは、ありがたいこ[…]