
リンゴカルビ で大人気の焼肉大同門・南大門。ランチはコスパ最高です

秋田市内に2店舗、大館、能代、大曲と秋田県内に5店舗展開している焼肉大同門・南大門。こちらのランチがとにかくコスパが良すぎるので、秋田に移住してきてから何度も通っております。
名物 リンゴカルビ

まずは全秋田県民が知っているのではないかと思う、 リンゴカルビ !
この リンゴカルビ ランチ( リンゴカルビ 、ごはん、サラダ、小鉢、みそ汁、漬物)が、オープンから30分の間だけ750円(税込)で食べることができます。なので、オープン前から大行列。(11:30以降は880円。これでも十分安い)
ちらっとお店の前を通ると、オープン30分前あたりから人がちらほらしていることも多々!オープンと同時に到着しても待つことを覚悟しなくてはなりません・・・。
なので、我が家の作戦・・・・ランチタイムが11:00~15:00(土日)のため、15:00ちょい前に入店して、昼ごはんと夜ごはんを兼用にしてしまうということをしております。夜ごはんとしてはかなり早い時間になりますが、寝る時までお腹いっぱいのままです。それでも同じ考えの方が結構いるのか、それなりに待つこともあります。
リンゴカルビ ランチ以外にもランチメニューがたくさん
リンゴカルビ ランチ以外にも、 リンゴカルビ が食べられるランチセットがいくつかあります。
まずは冷麺ランチ。リンゴカルビがセットになっているランチは、とにかくボリューム満点ですが、その中でも一番軽く食べられるのがこちらの冷麺ランチかと思います。麺は、盛岡冷麺のような麺ではなく、韓国で食べる冷麺に近い麺です。

続いて、チーズ石焼ビビンバランチ(下記写真には写っておりませんが、これにもリンゴカルビがついております)

私がかなりの確率で頼んでしまうカルビラーメンランチ。

ごろっとしたお肉も入っていて、本当に食べ応えがあります。そこまで辛くもないので、辛さが苦手な方でも大丈夫。このラーメンにリンゴカルビ、ドリンクがついて、さらに希望があればライスもつくなんて、、、夢のようです。これをお昼に食べると、夜ごはんは食べられません。。。私はさすがにライスまで頼みませんが、男の人は結構頼んでいるイメージです。
焼肉屋さんではあるけど、私的にラーメン屋さんのジャンルでおすすめしてしまうほど、こちらのカルビラーメンはおいしいと思っております。
TOHOKU_LIFE
土日のお昼に外食をすることが多く、特に ラーメン 屋さんに行くことが多いです。秋田県で ラーメン を食べる度に、秋田のラーメン屋さんってどこもレベル高いよ・・って思っております。都内にあれば絶対人気でるのになぁと[…]
また、このお店の面白いところは、店舗によって同じメニューでも若干違うところ。先ほどのカルビラーメンの写真は秋田市内の店舗ですが、大曲店ではこのように提供されています。

見た目も違うし、麺も違います。ちなみに私は秋田市内のお店のカルビラーメンのほうが好みです。好みは人それぞれだと思いますので、ぜひ全店舗比べてみてください。
そして、なんと!!!このカルビラーメンが、スーパーで購入できるようになりました!
TOHOKU_LIFE
リンゴカルビで有名な、秋田の人気焼肉店 焼肉大同門・南大門!私はランチによく行きますが、断トツで注文することが多いのは「 カルビラーメン 」です。なんと、このカルビラーメンが自宅で食べられるようになりました![…]
具材はついていないので、自分で用意する必要はありますが、スープの味はお店の味に近いです!想像以上に美味しかったので、お店になかなか行けない!という方にはぜひおすすめしたい商品です。秋田のスーパーで販売されています。
ご紹介してきた通り、とにかくボリューミーのランチです。もう少し手軽なものを食べたい!という方におすすめしたいランチももちろんあります。・・・まぁ十分ボリュームはありますが笑。リンゴカルビはついていませんが、ハンバーグランチです。


手軽ですが、期待を裏切らないボリュームですので、ご安心ください。焼肉屋さんのハンバーグだけあって、肉肉しい感じです。あとはチゲセットも個人的に好きでした。焼肉屋さんに行ったのに、なぜか海鮮チゲを頼んだり。

どれを食べてもおいしいので、しっかりとお腹を空かして行ってくださいね。

焼肉大同門・南大門
焼肉大同門(秋田市卸町・大曲・能代)
焼肉大同門秋田店
焼肉大同門大曲店
焼肉大同門能代店
焼肉南大門(秋田市寺内・大館)
焼肉南大門秋田店
焼肉南大門大館店
合わせて読みたい
TOHOKU_LIFE
リンゴカルビで有名な、秋田の人気焼肉店 焼肉大同門・南大門!私はランチによく行きますが、断トツで注文することが多いのは「 カルビラーメン 」です。なんと、このカルビラーメンが自宅で食べられるようになりました![…]
TOHOKU_LIFE
秋田に観光に来て、 秋田土産 を買うとなると、どうしても秋田駅や秋田空港、その他観光地になるかと思います。でも、そういったTHE観光客向けのところでは売っておらず、地元民向けにスーパーで販売しているものの中に[…]
TOHOKU_LIFE
土日のお昼に外食をすることが多く、特に ラーメン 屋さんに行くことが多いです。秋田県で ラーメン を食べる度に、秋田のラーメン屋さんってどこもレベル高いよ・・って思っております。都内にあれば絶対人気でるのになぁと[…]
TOHOKU_LIFE
2022年3月11日、第4回 秋田ラーメン総選挙 が開催されましたね。秋田に移住してきて感じておりますが、レベルの高いラーメン屋さんが多いような気がします。あまりはずれに出会ったことがないような・・。肝心な総選挙[…]
TOHOKU_LIFE
スーパーで買うことができるバナナのデザートと言えば?・・と聞かれたらなんて答えますか?おそらく多くの人が「まるごとバナナ」と答えると思います。私も秋田に来る前はそうでした。しかし!!秋田では違います。秋田県民のソ[…]