
肝心な総選挙はというと、昨年に続き「麺屋にぼすけ」さんの連覇。今まで4回開催されておりますが、優勝したのは2軒のみ・・・。簡単にですが、大人気2店舗を紹介させていただきます。
秋田ラーメン総選挙 2022年はどこのお店がランクインしたのでしょうか

第4回 秋田ラーメン総選挙 結果
☆2位 麺屋 十郎兵衛
☆3位 末廣ラーメン本舗
4位 拉麺 桜木屋
5位 ラーメン マシンガン
6位 煮干中華あさり
7位 NoodleShop KOUMITEI 香味亭
8位 NOODLEBAR オクト
9位 ラゥメン大地
10位 麺や二代目 夜来香
何店か行ったことがあるので、記事にしたらリンクを飛ばすようにいたします。
TOHOKU_LIFE
2022年秋田ラーメン総選挙で2位の人気ラーメン店「麺屋 十郎兵衛 」さん。全てのメニューを二郎系にできる、なかなか珍しいお店です。学生さんに至っては、大盛・特盛無料という、ありがたいサービスもあります。行く前ま[…]
TOHOKU_LIFE
毎年行われている「秋田ラーメン総選挙」にて第一回、第二回と優勝した 桜木屋 。秋田県内でも3店舗あり、大変人気のラーメン屋さんです。秋田県内でも秋田市、大仙市、大館市と3店舗、県外に進出していて盛岡にまで店舗があ[…]
TOHOKU_LIFE
ラーメンは好きなのでよく食べますが、その中でも特に好きなのは海老!海老味があるとだいたい頼みます。海老ラーメンの中で一番好きなのは、北海道の一幻。その一幻に匹敵するのでは?と思うラーメンを秋田で見つけてしまいまし[…]
秋田ラーメン総選挙 第一回・第二回優勝 桜木屋
第一回と第二回は桜木屋さんの連覇でした。私も2回行ったことがあり、西の横綱ニラそば、東の横綱広東麺を食べました。ちょっと濃いのかなぁと思っていましたが、見た目よりもさっぱりしていたのが、衝撃でした!何回も食べたくなる味です。
こちらは西の横綱ニラそばです。

横綱対決、、私は広東麺のほうが好きかもしれません!下記が東の横綱広東麺。写真には写っていませんが、うずらの卵とぷりぷりの海老が入ってますし、野菜も色々な種類を食べることができます。しかも餡のおかげでスープも熱いまま!うん、、、こちら派だなぁ。

でも店内をきょろきょろしてみる限り、ニラそばを頼んでいる人の方が多かった気がします。

サイドメニューの鶏のからあげが人気だとかそうでないとか・・・。どうやら結構な大きさだという噂を聞きました。
桜木屋
※秋田市の他にも、大館(本店)、大曲、盛岡にも店舗あり。鹿角市にある「桜野」というお店は、桜木屋の姉妹店。メニューは基本的には桜木屋と同じようです。
秋田ラーメン総選挙 第三回・第四回優勝 麺屋にぼすけ
2022年、第4回 秋田ラーメン総選挙 の優勝はこちらのお店でした!こちらも2連覇!!!(写真はすべて大曲店です)

こちらのお店は、店名からもわかる通り、THEにぼし。にぼし好きには最高だと思います。結構こってりです。大曲店は朝7:00から営業しています・・。秋田は朝からラーメンを食べられるお店が多いです。私はまだ食べたことありませんが・・・結構食べる人はいるようですね。


麺屋にぼすけ
※秋田市広面、大曲にも店舗あり。

合わせて読みたい
TOHOKU_LIFE
土日のお昼に外食をすることが多く、特に ラーメン 屋さんに行くことが多いです。秋田県で ラーメン を食べる度に、秋田のラーメン屋さんってどこもレベル高いよ・・って思っております。都内にあれば絶対人気でるのになぁと[…]
TOHOKU_LIFE
秋田の テイクアウト 専門店の紹介が増えてきたので、こちらのページにまとめておきます。やっぱり有名なのは、大盛りのからあげ弁当を販売している「たいあん弁当」でしょうか?!その他にもわらび餅や、他県のパン屋さん[…]
TOHOKU_LIFE
今まで、色々と 秋田移住 して不思議に思ったことや、珍しいと思ったこと、周りからどのような反応があるか等々書いてきました。こちらでは、秋田移住生活についての記事をまとめておきますので、秋田移住を検討されている[…]