秋田移住 をして不便に感じたこと。数年経っても不便に感じたままです

TOHOKU_LIFE
2019年に 秋田移住 してから早数年!都会と違い、色々と不便を感じております。しかも数年経ってもあまり解決しておらず、不便に感じたままです・・・。これから移住してくる人の参考になるかわかりませんが、私が秋田に移住してきて感じている不便を共有しておきます。なんだか愚痴みたいになってしまいました笑。お許しください!

秋田移住 をして不便に感じたこと。数年経っても不便に感じたままです

秋田移住 をして不便に感じたこと。3年経っても不便に感じたままです

秋田に移住してきてから早数年。移住してきて感じた不便さは、今でも解消しておりません。これから秋田に移住してくる方の参考に少しでもなればよいなと思い、この記事を書いております。

秋田移住 不便さ①電子決済

秋田移住 をして不便に感じたこと。3年経っても不便に感じたままです

まだまだ現金至上主義のように感じます。若い人でも現金で支払っているような・・。私は小銭を持ち歩くのが嫌なので、1,000円超えたらクレジット、1,000円以下はPASMOで払うことが、移住前は多かったです。ただ、このPASMOが厄介!いや、PASMOが悪いわけではないのですが、PASMOは主に首都圏の私鉄やバスを利用する人が使っているものなので、JRメインの秋田では、ほぼ浸透していません。コンビニでPASMOを使おうとすると「え?」と聞き返されたり「使えるかわかりません」と言われることが多く、あまりにもそれが続いたため、そのやりとりが面倒になってしまい、今では使うことがなくなってしまいました。たぶんですが、SuicaならJRのカードのため、問題なく使えるはず!なので移住してくる方で、電子マネー決済をする予定の方は、ぜひSuicaをご準備ください。まぁPASMOも問題なく使えるんですけどね・・。不要なやり取りが多く、ストレスを感じてしまいます。

秋田移住 不便さ②職がない

秋田移住 をして不便に感じたこと。3年経っても不便に感じたままです

秋田市から離れていくほど、職がありません。ここでいう「職」とはいわゆるオフィスワークのことです。スーパーのレジ打ちやコンビニ、飲食店スタッフの求人はそれなりにあります。でも、私は接客業に向いていないので、働くとしたら会社の事務を希望しておりました。秋田市に住んでいた時は、奇跡的に家から徒歩10分の会社で事務員としてお世話になることができました。今は県南部に住んでおりますが、事務の求人なんて見たことがありません(気づいていないだけかもしれませんが!)聞いた話ですが、会社で人を雇うとなると、誰かの紹介で雇ったりすることが多いそうです。そうなると移住者になんて仕事がまわってきませんよね?・・・ということもあり、私は秋田の会社で働くことは諦め、在宅でできる仕事を始めました。もちろん東京の会社です。
なので移住する際、接客業が嫌であれば、在宅でできる仕事の目途をつけておくか、自分で起業するかになってしまうかと思います。
あ、例外として、看護師、介護士の資格を持っているなら最強だと思います。引く手あまたかと!

ハローワークで言われたこと

職探しと関連して、、移住してすぐ、失業保険の申請でハローワークに行った際に言われたことがあります。都会の人は、秋田の冬が嫌で仕事どころじゃなくなるだろうから、とりあえず秋田の冬を経験してから職探しをしたほうが良いと。言われた時は、ハローワークなのに仕事をしなくて良いっていうなんて、この職員さん職務放棄だなぁと思いましたが笑、、、このアドバイスは、本当に必要だったと今になってしみじみ思います!!!

私が東京で働いていた会社だと、雪が降る!ってなった時には、仕事を切り上げて帰れる人は帰宅するというのが普通でした。朝、雪が降っている場合も、安全第一ということで、無理に行く必要はなかったです。
し・か・し!当たり前ですが秋田では雪が降っていても出勤しなくてはなりません!東京のように、雪が降る→危ない→家から出ない、は通用しない・・・。

私は移住して数年経ちますが、未だに雪が降ると外に出るのは危ないと思ってしまいます。冬の間はもはやただの引きこもりです。
ということで、私もこのハローワークの職員さん同様、都会から移住してくる方の職探しは、一冬越えてからすることをお勧めします。もう一歩踏み込んで言えば、在宅ワークを強くお勧めいたします。

秋田移住 不便さ③車の運転がMUST

秋田移住 をして不便に感じたこと。3年経っても不便に感じたままです

車の運転がMUSTになります。東京のように、別に車に乗れなくても電車のほうが便利だし、というのが秋田では通用いたしません。電車はほぼないし、行きたいところの近くに駅があるとは限りません。バスも電子マネー決済がまだまだ普及していないこともあり面倒です。しかも料金が上がっていくスタイル。私これ本当に苦手。あの小銭をぴったり合わせなくてはならないのが、どうしても苦手です。ドキドキします。

都会に住んでいると、ペーパードライバーになりがちだと思いますので、移住する際はぜひ練習してきてください。ちなみに私はまだペーパードライバーです笑。雪がないとき、家の近くで運転練習はしておりますが、結局冬になると運転しなくなるため(運転以前に家から出ない)、また春になるとペーパードライバーに戻るというループから抜け出せません。

「車の運転ができない」と言うと、哀れみの目で見られたり、こいつどっかおかしいんじゃないかと見られることが多いので(←たぶんかなりの被害妄想)、最近ではペーパードライバーであることを口言しないようになりました。運転できますけど、あえてしないんです、という空気感を醸し出すようにしております。(最近では特に人と会うこともないので、そもそも必要ないですが笑)

車で来たと嘘をつく

TOHOKU_LIFE 2019年に秋田に移住をしてきました。秋田で暮らしてきた中で、 秋田県民 って不思議だなぁ。。と感じることがありましたので、まとめてみました。勘違いしてほしくないのは、決して悪口ではありません!外部から来た視点で[…]

 

秋田移住 不便さ④TBSが見れない

秋田移住 をして不便に感じたこと。3年経っても不便に感じたままです

前3つの話題と比べると一気にハードルが下がります笑。秋田ではTBSが見れません!もっというと、テレビ東京も見れません。テレビ東京は仕方ないとして、TBSがないのです・・。あまり意識していませんでしたが、私はどうやらTBSのドラマを見ることが多かったようです。今でも見たいドラマが結構TBSのことが多く、全部TVerで見ております。結果的に見れるので別にいいのですが、最近ではyahooニュースやTwitterですぐにネタバレされていることが多いので、本当に楽しみにしているドラマだと、先に結末がわかってしまいちょっと残念です。

よく「マツコの知らない世界(TBS)に秋田が出てたよ!」って言われるのですが、残念ながら秋田ではやってません。この前も、旭南高砂堂さんの「まちこ姉さんのごま餅」が出ていて、マツコさんが絶賛されていたそうですね。・・・見れません。

まち子姉さんのごま餅

TOHOKU_LIFE マツコの知らない世界で紹介されていた(らしい)「 まち子姉さんのごま餅 」を買うことができました。マツコがまち子を・・?となんだかよくわからなくなりそうですが、これが予想以上においしかったです!テレビ効果で、[…]

TOHOKU_LIFE
よく不便に感じるのは、このあたりでしょうか。かなり主観ですので、これから移住してくる方の参考にはあまりならないかもしれませんね。こうやって感じる方もいるのかぁ・・程度に見ていただけると嬉しいです。

合わせて読みたい

秋田移住生活についての記事まとめ

TOHOKU_LIFE 今まで、 秋田移住 して不思議に思ったことや、珍しいと思ったこと、周りからどのような反応があるか等々書いてきました。こちらでは、秋田移住生活についての記事をまとめておきますので、秋田移住を検討されている方や、私と[…]

 

雪国への移住を検討されている方へ

TOHOKU_LIFE  雪国 への移住を検討されている方に読んでいただきたい記事をまとめました。私はわけもわからず、流されるままに秋田に来てしまいましたので、もっと色々と経験者の話を聞いたり、準備をしてから来ればよかったと今[…]

 

季節のイベントまとめ

TOHOKU_LIFE 都会にいるよりも、各段に四季を感じることができる 秋田 !一番四季を感じるのは、散々雪の中で生活した後、雪が溶けて山菜を食べている頃ではないでしょうか?!冬~春にかけては、本当に四季の移り変わりを感じます。そ[…]

 

秋田県道の駅まとめ

TOHOKU_LIFE 最近TVでもよく特集される 道の駅 。秋田県には33ヵ所の道の駅があります。私も好きで、道の駅を通る際には必ず立ち寄ることにしております。道の駅の記事も増えてきたので、このページにまとめておきますね。随時追加して[…]

 

秋田県内のおすすめ温泉宿まとめ

TOHOKU_LIFE コロナ禍もあり、秋田からあまり出られない時期に、秋田県内の 温泉宿 に結構行きました。どこもおすすめできるのでぜひ行って頂きたいです。どんどん追加していきますので、秋田旅行の参考にしていただけると嬉しいです。 […]

 

秋田県内客室風呂がついている温泉宿まとめ

TOHOKU_LIFE 普段なら泊まることがないような、ちょっと贅沢なお部屋に泊まることが趣味になってしまいました・・・。中でも贅沢だと思うのが、客室にお風呂がついているお部屋。私は結構お風呂に入るので、お風呂が客室についているのは本当[…]